横浜DeNAベイスターズの関連記事

DeNA、26年ぶりの日本一を祝う「年始全社シェア会」で特別表彰を実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年1月14日、横浜市内のDeNA球団事務所で「年始全社シェア会」が開催され、昨シーズンに26年ぶりの日本一を達成した1軍チームが特別に表彰されました

このシェア会は一般的に企業の「仕事始め」にあたる行事で、チームの士気を高める場として利用されます

DeNAの表彰のスタイルは独特で、普通なら「昨年は日本一になりました

今年も頑張りましょう」といった流れで気持ちを一つにするところですが、DeNAでは「ファイブスター表彰」と呼ばれる特別な表彰が行われました

これは昨年度における5つの優れた成果を挙げたチームや個人が表彰されるもので、特に今回の表彰では「三浦DeNA」を構成するプロジェクトチームが称えられました

このプロジェクトチームは、昨シーズンにおいてチームの指揮系統を「オフェンス」と「ディフェンス」に分ける改革を実施し、データ戦略やトレーニングの各セクションを強化することに成功しました

それによりチームは頂点に立つことができたとされています

この日のシェア会では、特に「”Never Before(かつてない)”Winner」として昨年のプロジェクトが評価されました

代表して挨拶したのは、データ戦略部長の吉川健一氏で、「このプロジェクトが発表されたとき、感無量でしたが、全員の努力の成果だと思っています」と述べ、チームへの感謝を示しました

DeNAのこのような独自の表彰スタイルは、組織の目標である「1軍日本一」を年始に祝うという珍しい光景を生み出しました

この日は球団事務所に集った全員が、その成果を分かち合い、今年の新たなスタートを切る良い機会となりました

今回のDeNAの「年始全社シェア会」は、単なる表彰式ではなく、チーム全体の成功を祝い、未来への意気込みを新たにする場となりました。特に、特別な形での表彰が選手たちのモチベーションを引き上げるキーになるかもしれません。
ネットの反応

DeNAが1軍の優勝プロジェクトチームを表彰したことに対し、ネット上ではさまざまな意見が寄せられました

大方のコメントの中で、リーグ優勝を果たしていないことが指摘され、「この表彰については疑問が残る」とする意見もありました

特に、江本孟紀氏の言葉を引用したコメントでは、「実力で日本一になったわけではない」との考えが示され、短期の勝利に対する価値観に疑問が投げかけられています

一方で、プロジェクトの実施やデータ分析に注目する意見も見受けられ、「選手がデータとどう向き合うかは別の問題」という声があり、データ分析チームの評価に期待を寄せる見方もありました

また、プロジェクトが社内で評価されることは、フロント関係者のモチベーション向上につながるという意見もあり、総じて好意的に受け取られている側面もあります

ただし、補強の不足やシーズン始動への不安を訴えるコメントも多くあり、「現段階で戦力が落ちている」との懸念が表明されました

これらの意見からは、将来に向けた期待と不安が入り混じった様子が伺えます

選手やフロントが一体となって今後のリーグ優勝に挑戦することが切望されていることも多くのコメントに共通していました

ネットコメントを一部抜粋

  • まあリーグ優勝してない云々は言われるだろうけど、これはDeNAの会社としての制度の話だから大きなお世話なわけでね。
  • 信賞必罰は組織の基本ですよ。
  • プロジェクトを立ち上げて日本シリーズ制覇という結果を出して社内で表彰されるのって素敵な試みだと思います。
  • データ重視を打ち出して、ちゃんと結果がでて日本一すごい。
  • また今年も南場オーナーが喜ぶ姿をみたい!
キーワード解説

  • ファイブスター表彰とは?:昨年の成果を特に優れた5つの部門に対して行う表彰で、チームの士気を高めるために実施されています。
  • データ戦略とは?:スポーツにおいて、選手やチームのパフォーマンスを分析・予測するためにデータを利用し、戦術やトレーニング方針を導く技術です。
  • オフェンスとディフェンスとは?:オフェンスは攻撃側の戦術を、ディフェンスは守備側の戦術を指し、それぞれの役割を明確にして競技を進めます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。