広島、今季初勝利を飾る!森の快投と打線の変化が明るい兆し
要約すると広島カープが30日の阪神戦で2-0と勝利し、今季初の白星を獲得した。投手の森は快投を見せ、打線も11安打を記録。これによりチームの士気が高まったが、今後も攻撃力の向上が望まれる。
ネットのコメントを一部抜粋
最初のファビアンのプレーがかなり大きかったと思います。
森翔平はさすが先発ローテを勝ち取っただけある貫禄のピッチングでしたね。
ネットのコメントを一部抜粋
身体が開いてバットの先に当たった打球がたまたま方向がよくヒットになった
今年こそは大谷1人よりもチーム本塁打が上回るのを期待しています。
ネットのコメントを一部抜粋
大した事無ければ良いけどなあ
選手には身体には気を付けて欲しい
ネットのコメントを一部抜粋
今日は森が全てでしょう。本当に素晴らしいと思う。
おめでとう、カープらしい勝ち方だった。
ネットのコメントを一部抜粋
秋山、モンちゃんが心配だけど。
とにかく今は寒いし怪我には気をつけてみんなで上手く回して欲しい。
ネットのコメントを一部抜粋
あの場面更に打たれたらワンサイドになるところを…
広島のテレビ番組で下祇園駅の駅員さんをしている石黒投手の姿を…
ネットのコメントを一部抜粋
お大事に…
今年こんな勝ち方なんだろうなーという感じの渋い試合だったけど、二俣、田村が良かった。
ネットのコメントを一部抜粋
初回のファインプレーが大きかった。あれで試合の流れを引き寄せた。
これで気分良くして、これからもっと打って欲しい。
ネットのコメントを一部抜粋
今年はベテランの秋山と菊池はこう言ったアクシデントは起こり得そう
映像を見た感じだと3塁を回って止まった時に足首がグネっとなったふうに見えました。
ネットのコメントを一部抜粋
アイスコーヒー飲んでたら吹いてしまった
ランナーとしての練習は少ないだろうし、会心のピッチングしてくれてる森を責めたくはないけど、勿体なかった…
ネットのコメントを一部抜粋
守備ではカープファンを喜ばせ打撃では阪神ファンを喜ばせるカープの助っ人達。
ファビアンもそうだしモンテロも守備がしっかりしてそうだから多少打てなくてもしばらくスタメンでも我慢しそうだな。
ネットのコメントを一部抜粋
門別相手に完封負け喰らうと予想します…
磯村スタメンが見たいなぁ
ネットのコメントを一部抜粋
とにかく当時の江川は孤軍奮闘で可哀そうに見えた。
江川は プロは凄いな俺の球に当てるんだもの と言うくらいなのでアマチュア時代は本気で投げたら打たれないという自信を持っていたのだと思う
ネットのコメントを一部抜粋
のちの亀岡副大臣が、広商の策にはまって三塁に悪投してしまったのですね。
テレビの番組でマスク被った元プロ野球投手が素人芸能人と対決する企画あれ以上の実力差だったと思いますね。
ネットのコメントを一部抜粋
広島で失点2は先発投手には負けに等しく感じるのでは。
結局、カープは今シーズンも外国人選手頼み。
ネットのコメントを一部抜粋
8回に羽月でよかった。
石原よりも首脳陣がどう感じるかだね。
ネットのコメントを一部抜粋
ジャイアンツの新外人とは天と地の差。
開幕してからやることか?勝つ気あるの?
ネットのコメントを一部抜粋
ジャクソンスマイル、三連覇立役者の1人。
毎日投げてたよなぁ、、、、ホントにありがとう。お疲れ様でした。
ネットのコメントを一部抜粋
期待しかない。二俣のギラついた目が好き。
二俣 今日 ホームラン2本 頼むぜ
ネットのコメントを一部抜粋
昨日はまさに4番の仕事でしたね!
勝負強さは一年目から周知の事実やし、ほんまにここで打って欲しいって思うところで打ってくれるから、常に何かしてくれそうって思わせてくれる選手。
ネットのコメントを一部抜粋
番長はちゃんとマネジメント出来る有能な監督やな。
才木、ビーズリー、デュープで3タテしてやろう。
ネットのコメントを一部抜粋
BクラスのM点灯、おめでとうございます
あーやっぱり結果論で石原に文句を付けるんだね
ネットのコメントを一部抜粋
点の取られ方が良くなかったな。
負けるのは時の運もあるし仕方ない。
ネットのコメントを一部抜粋
負けたら意味無いよ。
チャンスで併殺の憂いが無い、相手バッテリーに外野まで運ばれるプレッシャーを与える。
ネットのコメントを一部抜粋
敵地で内野自由席や内野2階指定席を陣取って応援をするのはおかしい。
昨シーズン打てずに失速したのに打撃コーチなどをテコ入れしないとこうなるよね。
ネットのコメントを一部抜粋
相変わらずチャンスで点が入らない。
坂倉、佐々木早く戻ってきてくれー。
ネットのコメントを一部抜粋
床田は自分から試合の流れ手放しすぎ…
その後直ぐ2ランを打たれて再逆転されたね。
ネットのコメントを一部抜粋
先輩の村上しょうきが今日と明日後輩のために長いイニング投げてくれたんやしそれに甘えて富田と門別は長く投げようとせずに自分のボールで勝負してほしいね。
門別選手も村上選手もこの調子で、アレしましょう!応援してます。
ネットのコメントを一部抜粋
この2人次第で4位か5位か決まるのになあ
積極性の問題だったか?
ネットのコメントを一部抜粋
打線が繋がるイメージが湧かない
今年も貧打線それなりの身の丈にあった戦法をとるのが監督の采配だろ
ネットのコメントを一部抜粋
岡本クン、ナイスピッチング!
相変わらず打線も「大したもんだね」(笑)ヤレヤレ
ネットのコメントを一部抜粋
FA秋山と外国人ガチャに神頼みの広島と、育成した生え抜きの国産打者で主軸を固めた阪神。
塹江めちゃくちゃ良かった!球威あるし、ストレートで推していく。
ネットのコメントを一部抜粋
HQS達成した投手が謝らなければならない試合展開じゃなかったんよ。
それ以前に味方は点を取ってくれよ‥
ネットのコメントを一部抜粋
その言葉、聞き飽きたわ。
岡本君初登板ナイスピッチングでした。
ネットのコメントを一部抜粋
オープン戦も打ててなさすぎるんやから不安すぎるって…
オープン戦であれだけ打てなかったのに、1試合だけと本当に言えるのですかね?
ネットのコメントを一部抜粋
ダメだ。なーんも変わってないわ。
満員にしてくれたファンの皆様、申し訳ない。
ネットのコメントを一部抜粋
カープ 投手8番打順かぁ。
阪神タイガース がんばれ!
ネットのコメントを一部抜粋
勝って喜び、負けて涙し、の毎日になりますわ。
現地観戦は10数試合になりそうだけど、TV、ラジオでも精一杯応援したいと思う。
ネットのコメントを一部抜粋
やる気あんの?
開幕戦はイイね。借金がゼロっていうのが特に。
ネットのコメントを一部抜粋
外国人選手は本来当たればラッキーの宝くじ。
いよいよ、開幕の日を迎えたなぁ。
ネットのコメントを一部抜粋
二俣は今シーズンで、自分の立ち位置を確立するぐらい活躍してほしい!
昨シーズンも試行錯誤する中で良くなっていった感覚はあるだろうから、さほど心配して無いが、とにかく頑張れ。
ネットのコメントを一部抜粋
中崎と島内は打たれているイメージしかない。若手の起用をお願いいたします。
磯村選手頑張ってくれ!
ネットのコメントを一部抜粋
あと100日しかないのか
名門広島商と言っても公立高校。昔から応援している一人です。
ネットのコメントを一部抜粋
昨年てなんや!
いよいよ昨年開幕てwww
ネットのコメントを一部抜粋
この言葉は本当なのかな?嘘ついたら進退にかかわるわ。
さて今年は何回完封負けするかな。
ネットのコメントを一部抜粋
二俣は内野手登録か。
羽月?なんで?
ネットのコメントを一部抜粋
林は入ってないのか・・・頑張って欲しい
岡本はまずは1ヶ月そしてまた次の1ヶ月と経験積んで、1年完走は厳しいかもしれないけど出来るように頑張って欲しい。
ネットのコメントを一部抜粋
外部からの血必要
ソフトバンクとは言え2軍選手にこの3連戦大炎上のローテ投手陣、本当に大丈夫?
ネットのコメントを一部抜粋
今年こそ外人が期待できる若手が出てくるだろう投手陣はずっと良い、としか言えんよね。
緒方も新井も、何を考えているのでしょうか?…なぜ二俣に?こだわるのか意味不明?
ネットのコメントを一部抜粋
広島よりは投手力阪神の方があると思います。
達川の言う通りカープが、ぶっちぎりの優勝だろう。
ネットのコメントを一部抜粋
流動的な方が負担増えるんじゃないの
9回も様子を見て起用した方がいいのでは?と思う
ネットのコメントを一部抜粋
早く完璧で上がって来てください。
怪我の功名で、クリーンナップの坂倉から間近で色々学べるのは良いと思う。
ネットのコメントを一部抜粋
夏が楽しみじゃ。
県内出身者のみの県立高校、小柄選手が多い中よく頑張りました。
ネットのコメントを一部抜粋
何を補強して、どこが成長したのでしょうね。
大瀬良さん、もう監督にお願いして下に行きませんか。
ネットのコメントを一部抜粋
東洋大姫路に勝った広島商がこんな簡単に負けるなんて予想しなかったね。
智辯和歌山強すぎる…