その立役者は、プロ入り初の開幕ローテ入りを果たした森翔平投手(27)である
森は立ち上がりから阪神打線を寄せ付けることなく、八回途中まで投げ抜き、2安打無失点という好投を見せた
これにより、チームの連敗を2で止め、自身にとっても昨年8月以来の節目の1勝をつかむ結果となった
八回表が終わった瞬間、森は力強く両手をたたいてベンチを飛び出し、先発としての役割を果たしたことを喜んだ
「本当に願っていたので、ありがとうございました!」とお立ち台で隣にいた助っ人左腕に感謝の意を表した
森は小気味よいテンポで腕を振り始まりの1勝を掴み取った
開幕からの2連敗で出番が回ってきた森だが、気負いはなかった
「打者一人一人に集中して投げようと思っていた」そう述べる
一方、彼の直球と低めに集めた変化球のコンビネーションは絶妙であり、特に直球の手応えには手ごたえを感じていた
「ファウルを取れていたし、打者が差されている感じがあった」と自身のピッチングに自信を持っていた
五回には1死から前川、梅野を直球で連続三振に仕留め、七回では無死一塁で森下を迎え、「何とかゴロを打たせようと」フォークボールで三ゴロ併殺を狙った
相手主砲は29日に決勝弾を放った選手であり、昨年の対戦では被弾していたため、意地を込めて投げた結果だった
八回無死一、三塁の場面でマウンドを降りたが、七回まで完封ペースのパフォーマンスを見せた新井監督は、降板した森に近寄り、「やるじゃないか」と声をかけ、「どんどん腕を振って(ストライク)ゾーンで勝負できている
素晴らしい投球だった」と絶賛した
オフには米大リーグ・カブスの今永に弟子入りし、登板前には先輩左腕の今季初勝利を思い出して励みにした
また、森はお気に入りの登場曲として浜田省吾の「風を感じて」を選曲しており、「自由に生きてく方法なんて100通りだってあるさ」という歌詞が心に響いた
そして、この日の快投はカープファンすべての世代に喜びをもたらす結果となった
昨年8月9日の阪神戦以来となる白星を挙げた森は、「ここで勝てたのは、チームとしても僕自身としてもすごく大きい」とその意味を噛みしめ、今季1勝目はまだ飛躍に向けた“イントロ”に過ぎないと意気込んでいる
今回の森翔平投手の好投は、広島にとって大きな勝利につながった。彼の集中力と直球、変化球のコンビネーションは素晴らしく、特に直球の手応えが良かったという。彼にとっての久しぶりの勝利は、個人としても大きな励みになり、今後のさらなる活躍が期待される。
キーワード解説
- 開幕ローテとは?:プロ野球では、シーズンの始まりにおいて、先発投手として起用される選手を「開幕ローテーション」に入れることを指し、チームの勝利に大きく貢献する重要な役割を担う。
- 直球とは?:ピッチングにおいて最も基本的な投球であり、特に速球を指す。直球はその名の通り、真っ直ぐに飛ぶため、バッターにとって打ちやすいか難しいかを分ける重要な球種である。
- 変化球とは?:直球以外の投球であり、ボールの軌道が変わることから、「変化球」と呼ばれる。主にスライダー、フォークボール、カーブなどがあり、バッターを撹乱するために使用される。