巨人・バルドナード、プレミア12初戦で惜敗の投球内容

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

巨人のバルドナード投手がプレミア12初戦で好投もサヨナラタイムリーを浴びて敗戦。

要約すると第3回WBSCプレミア12が日本時間10日に開幕し、グループAでオランダとパナマの試合が行われました。

この試合にパナマ代表として登板したのは、読売ジャイアンツのバルドナード投手です。

試合は非常に接戦となり、パナマは1点ビハインドの状況で迎えた9回に、3番・テハダ選手がホームランを放ち同点に追いつきました。

しかし、試合は延長タイブレークに突入しました。

バルドナード投手は9回裏からマウンドに上がり、先頭打者にフォアボールを与えたものの、次の打者をショートゴロに打ち取って1アウトを奪います。

続くオランダの4番・クレメンティーナ選手と5番・スコープ選手をそれぞれ三振に仕留め、見事なピッチングを披露しました。

延長戦に入ると、パナマは表の攻撃で得点できず、バルドナード投手が続投します。

先頭打者に内野安打を許し、満塁のピンチを迎えましたが、その後は150キロ後半のストレートを駆使して連続三振を奪い2アウトに持ち込みます。

しかし、最後の打者であるオランダの9番・ディダー選手に156キロのストレートを打たれ、ライトへ運ばれてしまい、惜しくもサヨナラタイムリーを浴びて初戦を落としました。

バルドナード投手は好投を見せたものの、チームは敗戦という結果になりました。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f4097fe559ab3a7ac9bc6582212aaf093c61c198

ネットのコメント

コメントの中では、バルドナード選手の契約について疑問を持つ声が多く寄せられました。

特に、彼の制球力に関する懸念が強く、ストライクが入らない状況では抑えやセットアッパーとしての起用が難しいという意見がありました。

さらに、彼を中継ぎとして起用すること自体がもったいないと感じるファンも多く、若手選手を育てる方が将来につながるのではないかという意見もありました。

後半戦からの制球力の低下については、疲れやフォームの乱れが原因ではないかと推測されており、親善試合に参加せずに休んで来年に備えるべきだという意見もありました。

タイブレークでの失点に関しては仕方ないとの意見があり、バルドナード選手の三振を奪う能力を評価する声も聞かれましたが、巨人ファンとしてはパナマが早く敗退して休んでほしいという気持ちもあったようです。

全体として、バルドナード選手に対する期待と不安が入り混じっている状況が伺えました。

ネットコメントを一部抜粋

  • バルドナードとなぜ契約したのか分からない。

  • 後半戦から明らかに制球力が落ちてるよね。

  • タイブレークでの失点は仕方なしです。

  • バルドナードの先頭フォアボールは通常運転。

  • 危機管理の為、リリーフの外国人1人加入させときましょう!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。