ソフトバンクの甲斐拓也がFA権を行使する意向を固め、巨人などが獲得を狙う中、リーグ制覇に貢献した彼の今後が注目されています。
申請期限の最終日である13日に申請書類を提出する予定です。
甲斐は、日本シリーズ第6戦での敗北直後にFA権行使について考えを巡らせており、「今は負けて悔しい思いしかない」と述べ、今後についてはゆっくり考える意向を示していました。
しかし、数日後には40度の発熱に見舞われ、2日間寝込むなどの苦しみを経験した後、約1週間を経て人生の重要な決断を下したようです。
彼の今季年俸は推定2億1000万円で、FA宣言後は巨人などの他球団が獲得を狙っているとの情報もあり、ソフトバンクとの争奪戦が予想されます。
甲斐はプロ14年目の今季、119試合中102試合で先発マスクを任され、リーグ1位のチーム防御率(2.53)を誇る投手陣を支えました。
打撃面では規定打席には届かなかったものの、打率2割5分6厘、5本塁打、自己最多に迫る43打点を記録。
守備面でも失策はわずか1で、驚異の守備率9割9分9厘を達成するなど、チームのリーグ制覇に大きく貢献しました。
現在、ソフトバンクでは石川柊太投手(32)がFA宣言しており、甲斐の流出が続く可能性も懸念されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c63ac96cbea0e4610fb5f5fe9523aca986d4550
甲斐拓也選手のFA行使決断に関するコメントは、彼の成長や貢献を評価する声が多かったです。
育成から日本代表キャッチャーに成長した彼が、FA権を行使することはあまりないケースで、争奪戦がどうなるか楽しみにしている意見もありました。
特に、失意の日本シリーズ敗退からの心情を考えると、移籍に対する思いも複雑であると感じられました。
多くのファンは、甲斐選手がホークスでのキャリアを大切にし、残留を望む気持ちを表現していました。
彼の出場機会についても、捕手併用が当たり前になっている現代野球において、他球団でも同様の状況になる可能性が高いと指摘されていました。
金銭面でソフトバンクが他球団を上回ることが難しい中、彼が移籍を選ぶ場合には金銭や出場機会以外の理由があるのではないかと考えられました。
若手捕手の台頭や、甲斐選手の存在がチームに与える影響についても言及され、彼の移籍がチームの成績にどう影響するかが注目されていました。
甲斐選手がどのような選択をするのか、ファンは心配と期待を持って見守っているようです。
ネットコメントを一部抜粋
このクラスの捕手がFA宣言することはあまり無いから争奪戦がどうなるか楽しみ
甲斐にしても石川にしても、育成枠でプロ入りした選手がFA権を行使できるまでに成長したのは本当に立派なことだと思う
地元、優勝を狙えるチーム、高年俸という点ではホークスは満たしている
金銭面ではソフトバンク以上の提示は難しいし、出場機会の点でも今季も119試合の出場があったわけで
育成から日本を代表するキャッチャーに成長し、争奪戦になりそうなところまで来たのは本当に凄いと思う