ソフトバンクの甲斐拓也選手がFA権を行使する見通し。球団は複数年契約と年俸増額で引き留めを狙う。
甲斐選手は日本代表としての経験も豊富で、東京五輪や昨年のワールド・ベースボール・クラシックでの優勝に貢献した実績を持っています。
プロ14年目を迎えた今季は119試合に出場し、チームのパ・リーグ制覇にも大きく寄与しました。
球団は、FA宣言を行った場合でも、残留を希望する甲斐選手に対して、複数年契約や大幅な年俸増額を提示し、引き留めを図る方針です。
また、甲斐選手は2011年に育成ドラフトで入団し、2013年に支配下選手として登録されました。
以降、彼は6年連続でゴールデングラブ賞を受賞するなど、その実力を証明しています。
現在、甲斐選手がどのような決断を下すのか、ファンや関係者の注目が集まっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2593a8970b085765c3243407df9c6158727e6211
甲斐捕手がFA権を行使することに関して、多くのファンが様々な意見を寄せていました。
まず、彼の移籍理由として、球団のFA選手に対する優遇策や生え抜き選手への冷遇が挙げられ、これが本当に理由なのか疑問を持つ声もありました。
甲斐捕手は強肩を持つ優れた捕手であるものの、打撃面での不安が指摘され、特に出場機会の減少が移籍の理由になるのではないかとの意見がありました。
また、チーム内での評価が低いと感じているからこそFAを行使するのではないかという見方もありました。
一方で、甲斐捕手の移籍を望まないファンも多く、彼が今後どのような道を選ぶにせよ、これまでの貢献に感謝する声が多く聞かれました。
特に、彼のプレーを楽しみにしているファンは、残留を願う気持ちを強く表現していました。
彼が移籍する場合、巨人や阪神といったセリーグのチームが候補に挙がっており、地元に帰りたいという思いも影響しているのではないかとの意見もありました。
また、甲斐捕手が移籍した場合、若手選手の育成に期待する声や、彼の存在がチームに与える影響を心配する意見もありました。
全体として、甲斐捕手のFA権行使はファンにとって複雑な感情を呼び起こし、彼の今後の選択が注目されていることが伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
FAをする選手には2通りの考え方があるかな、と。
結局のところ、私は彼がFA宣言、他球団への移籍を模索する最大の理由は、恐らく監督以下、首脳陣が彼のことをそこまで評価していない、ということではないだろうか?
昨年の契約更改時点で単年契約希望していることから、出場機会削減を移籍理由にするなら釈然としない。
移籍するなら巨人か阪神にしてほしいですね。楽天とかロッテとか西武ならヘイトが凄いことに。
甲斐がシーズン中に黒髪に戻した時点でその気があるんだろうなと察しました。