東京ヤクルトスワローズの関連記事

ヤクルト、2025年シーズン開幕投手に奥川恭伸を選出

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京ヤクルトスワローズは、2025年シーズンの開幕投手に奥川恭伸投手(23)を起用することを発表した

2022年からプロ入りし、昨シーズンは3勝を挙げた若手エース候補がついにその大役を担うことになった

開幕戦は28日に東京ドームで行われる巨人戦で、奥川は戸郷翔征投手と投げ合う

高津臣吾監督は、14日朝に球団の公式X(旧ツイッター)で「奥川恭伸」と自筆の紙の画像を投稿し、12球団の中で最後に開幕投手を発表した

奥川選手は「自分だと思っていなかったので、びっくりした」と驚きの声を上げ、思いを語った

監督は以前から「ビジターの開幕戦で、巨人に投げ勝てる投手を指名したい」と語っていたが、実際にはチームのエースとして期待されていた吉村貢司郎投手が有力視されていた

しかし、最終的に選ばれたのは奥川だった

彼は「実績的にも全然、開幕投手に選ばれるような投手ではないが、そういうのは関係ない

戸郷選手に投げ勝てるように、最高のスタートを切れたらいい」と気持ちを新たにしている

奥川投手はプロ入り以来、右肘などの怪我に悩まされ続けたが、2021年には20歳という若さで9勝を挙げるなど、その能力の高さは折り紙付きだ

また、巨人戦では通算4試合に出場し、3勝無敗・防御率1.96と相性も良い

高津監督は「チームに刺激を与えるというか、エキサイティングな要素も込めた指名だ」と説明しており、奥川の起用はチームに勢いをもたらす狙いがあるようだ

ヤクルトの奥川投手が開幕投手に選ばれたことは、彼の成長を示す重要なステップかもしれない。過去の怪我を乗り越えてきた彼が、チームに新たな刺激を与える存在として期待されている点には注目したい。
キーワード解説

  • 開幕投手とは?開幕投手は、シーズン初めの試合で最初にマウンドに上がる投手のことを指し、チームの象徴的な役割を果たします。
  • 防御率とは?防御率は投手の成績を表す指標の一つで、投手が3アウトを取るために与える平均点数を示します。数値が低いほど良い成績とされます。
  • 実績とは?実績は、過去の成績や成果を示すもので、選手選定や評価において重要な要素となります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。