千葉ロッテマリーンズの関連記事

千葉ロッテマリーンズの「京成線マリーンズ号」が運行開始、チームスローガンを掲げたラッピング電車

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉ロッテマリーンズは、京成電鉄とコラボレーションしたラッピング電車「京成線マリーンズ号」の運行を2025年3月27日より開始すると発表した

この取り組みは、ファンや地域住民にチームの魅力を伝えることを目的としている

「京成線マリーンズ号」のデザイン

今回のラッピング電車は、車体の側面に8人の選手がデザインされている

選手たちは、
選手名 ポジション
小島和哉 投手
種市篤暉 投手
鈴木昭汰 投手
益田直也 投手
佐藤都志也 捕手
藤岡裕大 内野手
中村奨吾 内野手
藤原恭大 外野手
更に、2025年のチームスローガン「その全ては、勝つために

」が車内にも掲示され、車両全体が千葉ロッテマリーンズ一色に染まる

運行予定

「京成線マリーンズ号」は、京成本線や押上線を中心に運行される予定で、京急線、都営浅草線、北総線、芝山鉄道線にも乗り入れる計画だ

これにより、多くのファンにアクセスしやすくなり、交流の場を広げることが期待される

今回の「京成線マリーンズ号」の運行開始は、地域密着型のチーム運営を進める千葉ロッテマリーンズにとって、ファンとの結びつきを強める良い機会です。ラッピング電車には多くの人々が興味を示し、訪れることで、さらなる応援が生まれるでしょう。
キーワード解説

  • ラッピング電車とは? 企業や団体の広告を車両に装飾することで、ブランド認知度を向上させる取り組み。
  • チームスローガンとは? チームの理念や目標を表現するための言葉で、選手やファンの士気を高める役割も持つ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。