特に、昨年はリーグで5位という結果に終わったため、チーム全体の強化が急務とされている
補強の内容と狙い
今回の補強では、フリーエージェント(FA)市場において石川柊太や福谷浩司の獲得に失敗したものの、野手として楽天から茂木栄五郎を獲得し、内野の層を厚くすることに成功した茂木は順応性が高く、内野のどのポジションも守ることができるため、村上宗隆のメジャー移籍を見据えた重要な補強と言える
投手陣の立て直し
また、ヤクルトは防御率が3.64と、リーグワーストであったことから、投手陣の強化も大きな課題となっている特にリリーフでは、現役ドラフトで獲得した矢崎拓也の加入が注目されている
矢崎の成績と期待
矢崎は2022年に47試合に登板し、防御率1.82を記録した才腕であり、奪三振率も9.30という驚異的な数字を誇る2023年は54試合に登板し、防御率2.81、24セーブを挙げた実績がある
特に“打者有利”の神宮球場を本拠地とするチームで、強い真っすぐが投げられる矢崎には大きな期待が寄せられている
先発陣の強化
先発にはドラフト1位で指名した中村優斗選手に注目が集まっており、彼のストレートは最速160キロを記録し、制球力やスタミナも良好ということで、1年目からのローテ入りが期待されている新外国人選手の獲得
新たに迎える外国人選手として、抑え候補のマイク・バウマンと先発候補のピーター・ランバートが加入する彼らが日本の野球にどう適応するかは注目が集まるところで、チーム力の向上が期待される
監督の戦略
髙津臣吾監督は「投げ勝たなきゃいけないと思います打ち勝つんじゃなくて守り勝たなきゃいけない」とコメントしており、守り勝つ野球の実現に向けた意気込みを示している
まとめ
オフの補強が今後のシーズンの成績に大きく影響するだけに、ヤクルトファンにとって目が離せない状況が続いているヤクルトは、矢崎拓也選手の獲得を含む補強で2024年シーズンを見据えた体制を整えています。特に、投手陣の強化が急務であり、果たして新戦力がチームの成績向上に繋がるのか注目が集まります。髙津監督の《守り勝つ》野球がどのように展開されるのか、ファンの期待が高まっています。
キーワード解説
- フリーエージェント(FA)とは? フリーエージェントとは、選手が所属するチームとの契約が終了した後、他のチームと自由に契約することができる選手のことを指します。これにより、選手は自分の希望するチームに移籍できる機会を得ます。
- 奪三振率とは? 奪三振率は、投手が登板した試合でどれだけ多くの三振を奪ったかを示す指標です。この数値が高いほど、投手の制球力や球速が優れていることを示すと言えます。
- 防御率とは? 防御率は、投手が与えた失点の数を基に、1試合にあたり平均してどれだけ失点したかを示す指標です。一般的に、この数値が低いほど優れた投手とされます。