オリックス・バファローズの関連記事

オリックス・山下の復活プラン、二種類のフォークを用意

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 オリックス・バッファローズの若手投手、山下舜平大(22)が、15日、大阪市内の球団施設で行ったブルペン投球で復活のモーションを見せた

彼は、近年の再発した第三腰椎分離症からの回復を目指す中、2025シーズンに向けて新たな投球スタイルを構築する考えを示した

 山下はこの日の練習で、最速150キロを計測し、実力を証明

彼が考えているのは、従来の空振りを狙うフォークに加え、カウントを稼ぐために用いる「小さく落とすフォーク」の2種類

この小さく落ちるフォークは、投球の際にストライクゾーン内で落ちるので、打者にとって誤算となる可能性が高い

彼は、「今までは空振り狙いのボールだったが、ストライクゾーンに落とせるようなボールも身につけたい」と意欲を見せている

 この新しい投球スタイルの習得は、昨シーズンの終盤に投げたチェンジアップの効果によるものだと自己分析している

チェンジアップは、打者の反応を遅らせ、ストレートとは異なる球速感を与えることで、バッターに混乱をもたらす投球法の一つである

 この日のブルペン投球では、捕手を立たせて計31球を投げ込み、その出力に驚きの声も上がった

山下自身は、投球練習が順調であることを示しながら、「今月中には捕手を座らせての投球練習を行い、春季キャンプに臨みたい」と予定を明かした

 昨季、山下はわずか3勝に終わったが、今季は別の意図を持ったフォークの精度向上に努め、2023年の新人王としての逆襲を果たすべく準備を進めている

 山下投手が復活プランを掲げ、フォークの2種類を磨く姿勢はとても期待が持てる。復帰後の彼の投球がどのように変わるのか、今から楽しみである。特に、新しいフォークをどのように効果的に使うかが鍵となるだろう。
キーワード解説

  • フォークとは?:フォークは、投球中に打者の手元で急に落ちるように投げる球種で、バッターから空振りを奪うために使われる。
  • チェンジアップとは?:チェンジアップはストレートよりも遅い速度で投げられる球種で、バッターを惑わせるために用いられる技術だ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。