早稲田大学が明治大学を破り、2季連続48度目の優勝を達成。エース伊藤樹が完封勝利を挙げ、明治の宗山選手は無安打に終わる。
早稲田大は、慶応大学との“早慶戦”での連敗を経て、勝ち点と勝率が並び、優勝決定戦に進出。
試合には、プロ内定選手が多数出場し、明治大の主将・宗山塁選手(楽天ドラフト1位)や早稲田大の吉納翼選手(楽天5位)らがスタメンに名を連ねました。
試合は早稲田大が2回に先制し、その後も打線が活発で、5回にはさらに3点を追加しました。
先発投手の伊藤樹選手は、中2日での登板にもかかわらず、9回を3安打無失点で抑え、完封勝利を収めました。
敗れた明治大は、宗山選手が3打数無安打に終わり、打線が沈黙。
これにより、明治は3季ぶり44度目のリーグ優勝を逃す結果となりました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9842f6c85a75a1eb8c76c01008df70f83bd81b99
コメントでは、早稲田大学が2季連続で48度目の優勝を果たしたことに対する称賛が多く見られました。
特にエースの伊藤樹選手がV決定戦で3安打完封を達成したことに対して、彼の調子が全てだったとの意見がありました。
明治大学に関しては、決定戦に向けてのモチベーションの維持が難しかったという意見があり、特に明法戦で全てを出し切った後の連敗が影響したとの指摘がありました。
明治の試合運びについても、リーグ戦とは異なる淡白な内容だったとの批評があり、監督の采配や選手の気力についても言及されました。
特に小宮山監督の采配に関しては、バスターを有効に使った早稲田に対し、明治が堅い戦法に終始したことが指摘され、動かすことで活路を見出すことができたのではないかという意見もありました。
また、早慶戦での屈辱を受けて、早稲田ナインの意地が見えたとのコメントもあり、明治には千載一遇のチャンスをものにできなかったとの反省の声もありました。
宗山選手については、プロ野球楽天での活躍を期待する声もあり、今後の活躍に期待が寄せられていました。
ネットコメントを一部抜粋
明治は決定戦の準備をしたと思いますが明法戦で全て出し切った中で早稲田がまさかの連敗で転がり込んだ決定戦でのモチベーションを持っていくのも難しかったと思います。
予想通りの結果。
明治の姿はリーグ戦とは程遠い淡白なもの。
小宮山采配にも着目したい。
早稲田は、結局伊藤の調子が全てって感じでしたね。
伊藤が普通に投げれば早稲田が勝つのは明白。