キャンプインから1週間足らずで、すっかりチームに溶け込んだ姿を見せている
第2クール初日には、座ったブルペン捕手を相手に42球を投げる中で、彼は「感覚は変わらずいい感じ
周りの方からも『変わってきてるね』と評価をもらえていて、いい方向に変えられている」とコメント
特に、ボールを縦にたたく投球フォームに自信を深めている
また、第1クールの最終日には宮崎市内の焼き肉店で1軍投手陣とコーチ陣が参加する「投手会」が開催された
田中は「コーチたちのお心遣いもすごくありがたい」と感謝の意を示し、後輩投手たちからはSNSでの相互フォローも求められた
彼は「集団で来たので、その場でまとめてやりました
分かった、分かったって(笑)」と笑顔を見せた
チームメートとの距離も急激に縮まった
田中は昨季、わずか1試合の登板に終わったが、現在は久保巡回投手コーチと共に練習を重ね、日米通算197勝を挙げる実力者としての復活を目指している
内海1軍投手コーチは「上半身と下半身の連動がスムーズになって『マー君になってきたな』という感じ」と、その成長を喜ぶコメントを寄せた
新たな仲間と共に、田中将大は順調な調整を続け、2月下旬の実戦登板を視野に入れている
田中将大投手の順調な調整ぶりを見ると、彼が復活を目指す姿勢がとても感じられます。キャンプ開始から間もなく、チームの仲間とも良い関係を築いているようです。この調子で実戦に向けても万全の準備を整えてほしいと思います。
キーワード解説
- ブルペンとは?:ブルペンは投手が試合中に投球練習を行う場所で、コーチや捕手と共に短時間で多くの球を投げることができます。
- 投手会とは?:投手会は、チーム内の投手が集まって練習内容や試合に向けた意見交換をする場で、チームワークを深めるために重要です。
- 上半身と下半身の連動とは?:アスリートが運動する際、体の上半身と下半身がうまく協調して動くことを指し、これがスムーズに行えるとより良いパフォーマンスが得られます。