ビザの取得が遅れ、キャンプ初日には間に合わなかった小笠原選手は、前日夜にフロリダのキャンプ地に到着
報道陣との挨拶を終え、ナショナルズの真っ赤なユニフォームを纏って屋外に登場しました
新天地での初練習
小笠原選手は、キャンプ施設でのチームミーティングを経て、ウォーミングアップやキャッチボールを行った後、ブルペンに進みましたデーブ・マルティネス監督(60)とジム・ヒッキー投手コーチ(63)が見守る中、初めての投球練習を行い、40球を投げたといいます
「意外と投げられた」と語った小笠原選手は、新しい環境に馴染むことに注力する意向を示しました
ユニフォームの変化と先輩からの励まし
中日の青からナショナルズの赤に変わったユニフォームについて、小笠原選手は「違和感がある」とコメントしかし、元同僚でメジャー先輩の松坂大輔さんが「全然似合っている」と声をかけてくれたことを嬉しそうに語りました
このような先輩からのサポートは新たな環境での心強い要素です
チーム状況と今後の計画
ナショナルズの先発投手陣には、昨季10勝を挙げたJ.アービン(27)やM.ゴア(25)など多くの候補がいますが、小笠原選手は「勝負をかけてナショナルズに入った」と語り、毎日が勝負だとの覚悟を見せました今後のチームプランにも注目しつつ、自身の意見をしっかりと伝えていく姿勢を強調しています
小笠原選手が新たなチーム、ナショナルズでの初練習を終えたことは、彼にとって大きな一歩です。様々な変化に対する積極的な姿勢や大先輩からの励ましを受け取りながら、新しい環境に早く馴染んでいく様子が伺えます。彼の今後の活躍に期待が寄せられます。
キーワード解説
- ポスティングシステムとは?プロ野球選手が他球団に移籍する際に使用される方法で、選手が希望する球団に交渉権を売却し、その後契約を結ぶ手続きを指します。
- ブルペンとは?投手が試合前や練習時に、捕手とともに投球練習を行う場所やその練習行為のことです。ピッチングコーチが指導することもあります。
- ユニフォームとは?プロチームの選手が試合や練習の際に着用する特定のデザインやカラーの衣服のことを指します。チームを象徴する重要なアイテムです。