今季初の先発登板を果たした山崎伊織投手は、8回を投げ5安打無失点の素晴らしいピッチングを披露
オープン戦では不安定な投球が続いていたものの、この日は内海哲也投手コーチからの助言を受けた変化球、特にフォークボールが冴え、中日の打線を圧倒しました
試合後のヒーローインタビューでは、「監督も『行ってこい』と送り出して頂いたので、気合が入りました」と話し、今季初勝利の喜びを隠さなかった
また、打線でもトレイ・キャベッジ選手が目を引く活躍を見せました
彼は「2番・右翼」で先発出場し、3安打を記録する猛打賞を達成
特に3回の右前打、6回の右前打、8回の中前打での連打が印象的でした
また、この日は6回無死からの右前打で出塁し、次の吉川尚輝選手の打席で初盗塁を決めるなど、攻守にわたっての活躍が光りました
昨年のマイナーリーグではトリプルスリーを達成した左の強打者が、早くもその万能さを証明しています
開幕カードでは2試合連続本塁打を放ち、ファンからも「打つのが普通」「本当に神助っ人」「期待しかない」などの称賛が寄せられています
キャベッジ選手の今季の打率は.429、2本塁打、6打点で、長打率も.857を記録しており、打撃3部門でリーグトップに立っています
昨年リーグ制覇を目指しながらも「打てるチーム」が課題とされていたジャイアンツにとって、キャベッジ選手はまさに救世主と言える存在であり、さらなる活躍が期待されます
今回の試合結果は、巨人が再び強さを示した試合と言える。特に山崎投手の安定したピッチングとキャベッジ選手の打撃はチームに勢いを与えており、今後の試合に期待がかかります。選手たちの活躍がチーム全体の士気を高め、優勝争いに弾みをつけることになるでしょう。
ネットの反応
このニュースでは、巨人の助っ人選手であるキャベッジの好調さに対するファンのコメントが集められています
特に、彼が打撃3部門でトップであり、驚異的な長打率「.857」を記録していることに驚きを感じているようです
また、盗塁の場面でも相手の隙を突く素晴らしいプレーが見られ、足の速さが新たな武器になっているとのコメントが多く寄せられています
ファンは、キャベッジ選手がただ打つだけでなく、守備と走塁でも素晴らしい能力を発揮していることに感心し、期待を寄せているようです
彼の安定感や多様なプレースタイルが評価されており、過去の巨人にはない珍しい助っ人であるとの声もあります
数試合の成績から判断するのは早いとの意見も見られますが、それでもキャベッジ選手に対する期待は非常に高く、彼が今後どのように成長していくのか楽しみにしているファンが多いことが伺えます
また、阿部監督の選手起用についても評価が高く、適切に調整することで彼の能力を最大限に引き出しているとの意見も見受けられます
全体的に、最近の外国人選手の当たりが多いという声もあり、巨人のチーム力向上に貢献する選手として期待されていることが伝わってきます
ネットコメントを一部抜粋
外国人は本当
補強したキャベッジ、ライマル、甲斐も素晴らしい。
右のエリと左のキャビで良いバランス。
キャベッジもヘルナンデスも打つだけではないアスリートタイプなので総合的な活躍が期待されます。
安定感がすごいね。
キーワード解説
- フォークボールとは?:投手が投げる変化球の一種で、ボールが急に落ちるのが特徴の球。
- トリプルスリーとは?:1シーズンで30本以上の本塁打、30盗塁、打率3割以上を達成することを指し、非常に難易度が高い成績。