読売ジャイアンツの関連記事

上武大の西原太一選手、ドラフト候補としての期待を背負い始動

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 関甲新学生リーグに所属する上武大学野球部が、7日、群馬県伊勢崎市の同校グラウンドで新年度の練習を開始しました

このチームの注目選手である西原太一外野手(3年・宮崎商)は、昨年のドラフトで巨人から3位指名を受けた先輩・荒巻悠に続くプロ入りを目指しています

 西原選手は、昨年のリーグ戦で3本のホームランを記録し、本塁打王に輝きました

この記録は、同じく助っ人として活躍した荒巻選手の2本を上回るものです

谷口英規監督(55)は「彼のパワーは荒巻を上回っている」と自信を持って語っています

 西原選手自身は、フィジカル面を鍛え、スイングスピードを向上させることで「打球が失速することなく、飛距離が伸びた」と分析しています

また、高校時代には通算24本のホームランを記録し、3年夏には宮崎大会を勝ち抜いたものの、甲子園出場の前にチーム内にコロナ感染者が続出し、辞退を余儀なくされたという厳しい経験もあります

「あの時甲子園で結果を出していれば、プロへの道が開けていたかもしれない」と気持ちを語り、大学では強い意識を持ってプレーすると決意を新たにしています

 春季リーグ戦の目標として、本塁打4本を掲げた西原選手

荒巻選手が昨年春に記録した3本の本塁打を超えることで、自身のアピールにつなげたい考えです

大学野球界のスターたちが続々とプロ入りを果たしている中、西原選手は「プロになりたいという思いが強くなりました」と話し、ジャイアンツの真似をしたくなる魅力を感じています

彼の強打が、プロへの道を切り開くカギとなることが期待されています

今回の報道では、上武大学の西原選手が持つ高いパワーと、その成長過程が特に注目されます。特に彼の口から自己分析や目標に対する意識が語られることで、彼がどれだけプロ入りに真剣に取り組んでいるかが伝わってきます。これからの試合での活躍に期待したいところです。
キーワード解説

  • スラッガーとは?:スラッガーは、ホームランや長打を打つことに特化した選手を指します。主に打撃力に優れた打者によく使われる言葉です。
  • 本塁打王とは?:本塁打王は、特定のリーグや大会において、ホームランを最も多く打った選手に贈られる称号です。
  • フィジカル面とは?:フィジカル面は、選手の身体能力や体力、筋力などを指します。野球においては、これらの要素がパフォーマンスに大きな影響を与えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。