記者たちは、5日に放送されたBS-TBSの特別番組「イチローVS松井秀喜~今だから話せる本音対談~」での松井さんの発言について問いかけました
松井さんは、メジャーリーグでの偉大な選手であるイチローさん(マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)との対談で、今後10年以内にやりたいこととして「長嶋(茂雄)さんが喜ぶこと」を挙げ、「その場所はやっぱりジャイアンツ」と続けました
これを受けて、山口オーナーは「松井さんがそういうことを言ってくれているのかなと私は受け止めています」と微笑みながらコメントし、「いつかは巨人の監督に」との問いには「そういうふうになるといいですね」と応じました
松井さんの発言については、山口オーナーが「親子のような関係ですから、彼が長嶋さんを喜ばせたいという気持ちが伝わるのだと思います」と語りました
このように松井監督待望論は以前から存在し、改めて松井さんの前向きな発言に期待が寄せられています
しかし、山口オーナーは「まずは今年に目を向ける」とし、「今は阿部監督に頑張ってもらう
連覇をして、日本一を取ることを期待しています」と語り、現監督への信頼を示しました
ニュース記事では、巨人のオーナーが松井秀喜さんの将来的な監督就任について期待を示したことが取り上げられ、松井さんの発言が話題を呼んでいます。特に、松井さんが「長嶋さんが喜ぶことをしたい」と述べる中で、ジャイアンツへの愛情が垣間見えます。
ネットの反応
コメントからは、松井秀喜氏が巨人の監督になることに対する期待や不安が混じっていることがうかがえます
多くのファンは、松井さんが監督になることを望んでいますが、その一方で、監督としての責任や評価について心配している声も少なくありません
特に、今の阿部監督が一年目でリーグ優勝を達成しただけに、彼への評価や立場に対する懸念が指摘されています
「松井が叩かれるのはあんまり見たくない」といった意見や「負けが込んだ時に叩かれるのは見たくない」というコメントがあり、松井氏の指導者としての心情に思いを馳せるファンも多いようです
また、松井が監督になることが、長嶋茂雄終身名誉監督を喜ばせることに繋がる可能性があると期待する意見もあります
さらに、「元エースが監督になるのも伝統だ」という意見もあり、監督人事における伝統やしきたりが語られました
とはいえ、松井氏が実際に監督になるには、現監督である阿部氏の立場や実績に対する配慮も必要との指摘があります
全体的に見ると、松井氏が巨人監督に就任することへの期待感は大きいものの、その実現には多くの複雑な要素が絡んでいることが明らかです
ネットコメントを一部抜粋
松井が叩かれるのはあんまり見たくないから正直監督やってほしくないかなあって思ったり
松井監督が将来実現するならば素晴らしい。
高橋由、阿部が先に監督になったが松井さんのために誰かがメンバーに入ってくれるのでは。
長嶋さんがお元気なうちに、何かしらジャイアンツに関わって欲しいですね
巨人ファンではないが現監督の阿部監督に失礼ではないのか?
キーワード解説
- 松井秀喜とは? 松井秀喜さんは、元プロ野球選手で、特にMLB(メジャーリーグベースボール)での成功が評価されています。
- 阿部監督とは? 阿部慎之助さんは、巨人の元選手であり、現在は監督としてチームを率いています。
- 長嶋茂雄とは? 長嶋茂雄さんは、巨人の伝説的選手で、監督としても成功を収めた日本の野球界のアイコンです。