今回注目を集めたのは、育成ドラフト6位で入団した竹下徠空(らいあ)内野手(18歳=明徳義塾)だ
竹下選手は、特製のベルトを手に入寮し、そのベルトには「馬淵の舎弟」と刺繍されている
このベルトは、竹下選手が高校2年生から愛用しているもので、明徳義塾の馬淵史郎監督の名前を刺しゅうしたものである
武器となる人間関係とコミュニケーション能力
竹下選手は「このベルトはお守り代わりこの言葉は、馬淵監督が私に『プロの世界に入れてやるからついてこい』と言ってくれたからです
3年間、日々野球に励んできたその証として大事にしています」と語った
馬淵監督は高校野球界でも名将として知られ、特に選手の人間性を育てることでも有名である
高校通算18本塁打の長打力
竹下選手はこれまでに高校通算18本塁打を記録しており、右打者としての長打力が強みである彼は「バットを振り込んで、2年目くらいには支配下登録されるように頑張りたい」と意気込んでいる
支配下登録とは、プロ野球において選手がチームの正式メンバーとして登録されることを指し、一流選手への第一歩である
先輩たちとのつながり
竹下選手は同校出身の先輩選手である代木選手や吉村選手の存在も心強いと語り、「頼れる先輩もいるので運がいい」と両手を広げながら笑顔を見せた竹下選手のプロ入りに向けた姿勢とコミュニケーション能力への意識は特に印象的です。若手選手が伝統的な価値観を持ちながらも、自身の能力を高めている姿勢が、今後のプロ野球界でどう活かされていくのか楽しみです。
キーワード解説
- 育成ドラフトとは?育成ドラフトはプロ野球選手になりたい若者が指名される方法の一つで、将来的にチームに加わる可能性がある選手たちを育てるために設けられた制度です。
- 支配下登録とは?支配下登録は、選手がプロ野球チームの正式メンバーとして登録されることを指し、これにより試合に出場する権利が得られます。