北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム伊藤投手が新球「キックチェンジ」を披露、さらなる進化を目指す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムファイターズの伊藤大海投手(27)が、2025年1月11日にエスコンフィールドで行われた自主トレーニングにて、新球「キックチェンジ」を公開しました

伊藤投手はこれまでにも超スローカーブなど多彩な変化球を駆使してきましたが、今季は新たな球種を用い、試合ごとに配球や投球フォームを柔軟に変化させることを目指します

新球「キックチェンジ」の特徴

「キックチェンジ」とは中指の爪を立てて握り、薬指で圧力をかけることで回転軸を横にずらす変化球です

これにより、通常のチェンジアップよりも多くの落下量を生み出します

伊藤投手はこの球を米ジャイアンツで昨季5勝を挙げたバードソング選手を手本にテストし、スプリットよりも遅く、フォークのように落ちる特性を活かすことで、相手打者に対して新たな選択肢を提供する狙いがあります

柔軟な投球スタイル

伊藤投手は「真っすぐ、スライダー、カット、スプリット」が基本スタイルだとし、その上に「緩急」でカーブやチェンジアップを選択する考えを示しました

試合ごとに状況を見極め、投球スタイルを変えていくことが目標です

これにより、打者が予測困難なピッチングを実現することを目指しています

目指すは沢村賞

目標に掲げるのは2025年度の沢村賞

これは日本のプロ野球における投手の最高の栄誉の一つであり、優れた成績を収めた投手に贈られます

伊藤投手は「ナンバー腕」としての地位を確立するために、シーズン中の細部に徹底してこだわり、準備を進めています

厳しい環境での自主トレ
彼はこの日、厳しい寒さの中でも半袖でキャッチボールを行うなど、シーズン本番を見据えた練習を行いました

気温が低い環境では身体の動きがシビアになるため、より高い精度を求めることができると述べています

伊藤投手の新球「キックチェンジ」は、プロ野球界において非常に興味深い取り組みです。選手が新たな変化球を試すことで、他の投手たちにも多様なピッチングスタイルの可能性を示しています。彼のように独自のスタイルを確立することで、さらなる成長が期待されます。
キーワード解説

  • キックチェンジとは?中指の爪を立てて握り、薬指で圧力をかけることで回転軸を横にずらす変化球の一種で、通常のチェンジアップよりも落下量が多い。
  • 沢村賞とは?日本のプロ野球において、年間の優れた投手に贈られる賞で、抜群の成績を残した投手に与えられる名誉あるタイトル。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。