阪神タイガースの関連記事

阪神・中野拓夢、下半身強化を目指した自主トレを公開

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神タイガースの内野手、中野拓夢選手(28)は11日、愛知県の岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで自主トレーニングを公開しました

昨季は打率・232という自己ワーストを記録し、盗塁も6つに留まった中野選手は、プロ4年間の成果に苦しみながらも再起を図っています

自己の課題を克服するための変革

中野選手は自らの打撃フォームやトレーニング方法を見直し、「下の強化」に焦点を当てることにしました

これまで上半身の筋力を鍛えて打球スピードを上げることに取り組んでいましたが、今年は特に臀部や内ももといった下半身を強化する訓練に重点を置いています

目標は打率3割、盗塁30

「昨年は非常に悔しいシーズンだった

2025年は必ずやり返す」と語る中野選手

今年の目標として設定したのは打率3割と30盗塁で、過去の実績をもとに自信を持って臨む姿勢が伺えます

自主トレの具体的な内容

この日、中野選手は約30メートルを往復するダッシュや600球ものバッティング練習を行い、しっかりと汗を流しました

また、打撃フォームも意識的に「下」を意識し、グリップの位置を従来より低く設定しています

この変更により、バットをコンパクトに振ることでスイングスピードを向上させる狙いです

新たな環境での挑戦
中野選手は例年と異なり、自己トレーニングの際の撮影場所を変更するなど、過去の自分にとらわれず新たな挑戦をしようとしています

また、年末年始には故郷の山形を離れ、大阪で過ごした点も新たな意識の表れと言えるでしょう

中野選手の自主トレは彼の努力が見える良い例です。昨年の不振を乗り越えるために新しいアプローチを試みており、彼の成長への意欲が感じられます。今年の目標が達成されることを、多くのファンが期待していることでしょう。
キーワード解説

  • 自主トレとは?
  • 下半身強化とは?
  • 打率とは?
  • 盗塁とは?
  • 自己ワーストとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。