12日の午前中は、ランニング、キャッチボール、ウエートトレーニングと、多岐にわたるトレーニングメニューに取り組み、充実した汗を流しました
自主トレーニング初日だった11日には、関係者用の入り口を見失うハプニングもあり、施設内で「迷子」になったことを笑い話として語りました
この天然キャラが新たなファンを関西でも生むかもしれません
この日はブルペン内でも投球練習を行い、捕手を座らせた状態でピッチングを行いました
「傾斜の感覚に慣れることと、出力の具合を確認した」と述べ、技術的な部分でも着実に進んでいます
畠選手は「自分はアピールしなければならない立場
キャンプインに向けて焦ることなく準備していきたい」と、自信をのぞかせました
チームの主砲・佐藤輝明内野手(25)とは近大野球部の後輩であり、その関係も報道陣の注目を集めています
また、同球団OBでスペシャルアンバサダー(SA)を務める糸井嘉男氏(43)も近大の大先輩であり、2月1日から始まる春季キャンプに参加予定です
畠選手は「糸井さんと佐藤輝の3人で食事会なんてのも?誘われなかったら寂しいっすね(笑い)」と、さらにコミュニケーションの拡大に意欲を示しました
当面の目標に掲げているのは、一軍定着です
チームからは既に中継に起用する方向で検討されており、「50試合登板を目標に頑張りたい」と、新天地での飛躍を誓っています
今回の畠選手の自主トレースポットの公開は、彼の意気込みを示す良い機会でした。入団したばかりですが、すでにチーム内での連携も意識し、キャンプに向けてしっかりと準備を進めています。特に、佐藤選手との関係性は、チームとしての結束力を高める要素となるでしょう。
キーワード解説
- 自主トレとは?:自主トレは選手自身が計画して行うトレーニングのことです。チームの練習が始まる前の準備段階として行われ、体力や技術の向上を図る目的があります。
- ブルペンとは?:ブルペンは、投手が実際に投球する練習を行う場所を指します。ここで投手は、捕手とともにピッチングの精度やフォームを確認します。
- 中継とは?:中継は、試合において選手が交代で出場することを指します。主に投手がリリーフとして登板する際に使われる言葉です。