彼は「生涯遊撃手」という信念を持ち続け、今年度は打撃にさらなる深みを加えることを目標に掲げています
昨シーズンはベストナインに選出され、今季は出塁率を向上させることに力を入れています
具体的には出塁率350を目指す意向を表明しました
今宮選手は、自身の能力を最大限に発揮し、チームの攻守の要となることを期待されています
この日の自主トレでは、チームメートの海野選手や野村選手、さらに楽天の村林選手と共に守備練習を行い、午後には約2時間半、室内練習場でバットを振り込みました
「ショート以外での需要」への考え
「ショート以外で僕は需要があるかといわれれば正直ないと思うでも、どこまでできるか挑戦していきたい」と今宮選手は語りました
彼はプレーの特性として、塁に出ることや犠牲になることに強いこだわりを持っています
「打球は飛ばなくて良い
外野の前に落ちればいい」と、戦術的な観点からの打撃スタイルを強調しました
目指すべき出塁率とは
これまでの実績からも分かるように、今宮選手はパンチ力のある打撃が特徴です今年は打率3割に加え、出塁率の向上を目指します
「四球にはこだわりたい」とし、目標としている出塁率の350は、22年に一度だけクリアした数字です
実際、昨年2月末の対外試合で四球を選び、チームを逆転勝利に導いた経験が背景にあります
プロ16年目、守備の実力は依然健在
今宮選手はプロ入りから16年を迎え、パ・リーグでは遊撃手として歴代最多1575試合の出場を誇ります彼の守備力は球界でも屈指のものであり、引き続き遊撃手に専念するつもりです
また、巨人の坂本選手が持つ2046試合の日本記録を追い求める意欲も示しています
今宮選手の自主トレは、彼の意欲やプロ意識の高さを改めて感じさせる内容でした。出塁率の目標を設定し、打撃や守備に真摯に取り組む姿勢は、若い選手たちへの良い手本になっています。彼が目指す「生涯遊撃手」という信念も、長年プロで活躍するための強い意志を示しています。
キーワード解説
- 出塁率とは?出塁率は、野球において選手が出塁する割合を示す指標で、安打や四球、故意四球などから計算されます。
- 四球とは?四球は、投手が投げたボールがストライクではないと審判が判断した場合に、打者が無条件で一塁に進むことを意味します。
- 遊撃手とは?遊撃手は、野球の守備位置の一つで、ピッチャーとセカンドの間を守る選手を指します。守備力が求められるポジションです。