読売ジャイアンツの関連記事

巨人・山崎伊織選手が目指す「徹底した練習」でさらなる成長を誓う

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
巨人の山崎伊織投手(26)は、2025年1月15日に自らの目標を宣言し、今季は「徹底した練習」と「貯金がつくれる投手を目指す」と語りました

この日は、G球場で自主トレーニングを公開し、明確な意志を示しました

「徹」の字に込めた意気込み

山崎選手は今季の漢字一字として「徹」を選び、その意図について「今年1年間は徹底的に決めたことはやりたいので、甘えることなく自分にムチを打って1年間本当に野球を頑張りたい」と強調しました

この表現は、自己管理を徹底し、プロとしての責任感を持ってプレーする姿勢を示しています

フォークの改良に取り組む

特に今オフは、試合で重要な局面で自信を持って投げられるようにするため、フォークボールの改良に徹底的に取り組んでいます

「しっかり指にかかったフォークを投げられるように」という具体的な目標を掲げ、ブルペンでは捕手を座らせてストレートとフォークを交えた練習を行い、合計8球を軽めに投じました

昨季の振り返りとさらなる高みへ

昨シーズンの成績は10勝6敗で、貯金は4

この結果について山崎選手は「負けないことが大事なので、10勝で満足しているようじゃダメ

さらにその上をいけるように目指したい」と語りました

この言葉からは、確固たる向上心が伺えます

自己を徹底的に追い込み、チームの勝利に貢献するための姿勢が、今後の試合にどのように影響するのか注目が集まります

山崎選手が掲げる「徹底した練習」は、プロスポーツ選手としての姿勢を強く感じます。自己の限界に挑む姿勢は、若い選手への良い手本となるでしょう。また、フォークの改良に取り組む姿も、天才的な才能だけでなく、努力によって成長する姿勢を見せており、多くのファンに希望を与える要素となっています。
キーワード解説

  • 貯金とは? 投手の勝ち数から負け数を引いた数で、勝率を示す重要な指標です。
  • フォークボールとは? ボールの指先にかかった回転を利用して急激に落ちる特別なストライクで、打者にとっては非常に難しい球種の一つです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。