埼玉西武ライオンズの関連記事

強打者コルデロ、ナショナルズとマイナー契約を締結

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次のシーズンに向けて、メジャーリーグベースボール(MLB)のワシントン・ナショナルズは、日本プロ野球(NPB)の埼玉西武ライオンズでプレーした強打者のハンセル・コルデロとマイナー契約を結んだと、米移籍情報サイト『MLB Trade Rumors』が1月15日に報じた

コルデロのキャリアの変遷

コルデロは、30歳の外野手であり、2017年にサンディエゴ・パドレスでメジャーデビューを果たした

その後、カンザスシティ・ロイヤルズやボストン・レッドソックス、ニューヨーク・ヤンキースなど、複数のチームを渡り歩き、2024シーズンには西武に加わったが、期待されていた活躍を表現できず、オフシーズンに自由契約となった

日本での成績

昨シーズン、コルデロは西武で23試合に出場し、打率.129、1本塁打、4打点という結果に終わった

これに対し、ナショナルズがコルデロにマイナーリーグの春季キャンプへの招待を出さなかった理由として、コルデロが日本で期待された成績を残せなかったことが影響したと考えられる

守備と役割の評価

コルデロは一塁と三つの外野ポジションで経験があるが、守備においてはあまり適任ではないとの評価も受けている

とはいえ、ナショナルズのマイナーリーグにおいて、メジャー経験のある選手が少なく、バックアッププランとしての役割を期待されている可能性もある

メジャー成績と今後の展望
コルデロはメジャー通算で251試合に出場し、打率.217、27本塁打、87打点、13盗塁、出塁率.283、長打率.395、そしてOPS(出塁率と長打率を足した数値).678を記録している

今シーズンの彼の活躍に多くのファンが期待を寄せている

ハンセル・コルデロ選手がナショナルズとマイナー契約を結んだニュースは、彼のキャリアの新たな一歩を示しています。過去の期待に応えられなかった彼が、今後どう成長していくのか、注目が集まります。
キーワード解説

  • マイナー契約とは?マイナー契約はメジャーリーグに所属する選手が、メジャーではなくマイナーリーグでプレーすることを可能にする契約のことです。この契約により、選手はメジャーチームの傘下で経験を積むことができます。
  • OPSとは?OPS(On-base Plus Slugging)とは、出塁率(OBP)と長打率(SLG)を足し合わせた指標であり、選手の攻撃力を示す指標の一つです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。