福岡ソフトバンクホークスの関連記事

ソフトバンク・岡田皓一朗投手、ブルペンでの投球練習に取り組む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県筑後市で行われた新人合同自主トレーニングにおいて、ソフトバンクのドラフト9位ルーキーである岡田皓一朗投手(22)が2度目のブルペン入りを果たしました

この日、岡田選手は捕手を立たせたまま、ストレートのみを23球投げ込みました

彼は7~8割の力で投球し、「僕の大学やリーグ(関西六大学)は柔らかいマウンドが多い

プロは固いのでそれに慣れていかないといけない

前回よりは投げることができた」とコメントしています

岡田投手は大阪府出身で、智弁学園(奈良)から大商大を経て入団しました

身長187センチ、体重92キロを誇り、最速151キロのストレートが彼の持ち味です

さらに、投げっぷりの良さやマウンドでの度胸も評価されています

また、彼はフォークボールにも自信を持っています

この日は小久保監督が岡田選手のブルペン投球を視察しました

練習前の訓示で、岡田選手は「自分の形をつくることをおっしゃったので、自分のスタンスというか持ち味を確立していこうと思った」と語り、理想の投球として空振りを奪えるようなストレートを目指すと強調しました

岡田選手は、支配下選手としての地位を確立することを目指しています

岡田投手の意欲的なトレーニングは、今後のプロ生活への土台を築く重要な一歩です。彼がどのように成長し、チームに貢献するのかが非常に楽しみです。ロースター入りを目指す中での期待とプレッシャーは大きいですが、今後の働きに期待が寄せられます。
キーワード解説

  • ブルペンとは?
  • ストレートとは?
  • フォークとは?
  • 支配下選手とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。