阪神タイガースの関連記事

阪神・門別啓人、ムキムキ化で一軍定着を目指す!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ムキムキ化を遂げた阪神タイガースの門別啓人投手(20)が、兵庫県西宮市内の鳴尾浜球場での自主トレーニングに励んでいる

17日に行った練習では、ランニングメニューに多くを費やし、昨年12月から故郷の北海道で行ってきたトレーニングを、前日の16日から鳴尾浜で再開した

門別選手は、成人式にも参加し「めっちゃ懐かしかったです

中学校ぶりでしたし、ほぼ顔見知りみたいな感じだったので」と笑顔で振り返る

今ではシーズン中よりもトレーニングの強度を上げており、特に走り込みが調子を上げるための秘密だという

プロ3年目を迎える今オフ、彼は昨季よりもランニングの量を増やすと同時に、ウエートトレーニングにも熱心に取り組んでいる

体重は86キロのままだが、筋肉量は増加し、体格が一層ガッチリとしてきた

入団時から比べると、ベンチプレスで持ち上げられる重さが40キロも増加し、現在は100キロを持ち上げることが可能だ

「入団当初は60キロが限界だったので、それと比べたら随分上がってきたなと思います」と、彼は自信を見せた

昨シーズンは5試合に登板し、0勝2敗、防御率4.50という成績に終わったものの、今季は念願の初白星を目指しており、一軍に定着するための努力を続けている

阪神・門別啓人選手の努力は、プロ野球選手としての成長を示すものです。特に筋力アップとトレーニングの強度を上げることで、過去の成績を乗り越えようとする姿勢は非常に評価されます。今後のシーズンでの活躍を期待したいです。
キーワード解説

  • ウエートトレーニングとは?筋肉を増強するために重りを使って行うトレーニングで、体力やパフォーマンス向上に有効です。
  • 防御率とは?投手が1試合あたりに許した得点の平均を示す指標で、低いほど良い成績とされます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。