伊藤選手は、国内フリーエージェント(FA)権を行使し、巨人からの人的補償で移籍してきた選手である
「僕はまだ1軍での登板実績もほぼなかったので、その中で声がかかるとは思っていなかった
驚きが一番でした」と、転機を迎えた心境を語った
プロキャリアの5年目を迎える伊藤選手は、2021年にトミージョン手術を受け、その影響から2024年にはようやく1軍でのプロ初登板を果たすことができた
昨シーズンは、体に不安なく投げられたこともあり「僕の中では不安はほぼゼロに近い」と自信を見せた
小久保監督は、伊藤選手について「ジャイアンツでもかなり期待されていたピッチャー」と言及し、先発ローテーションを争う位置からのスタートを予定していると明言した
伊藤選手は、先発または中継ぎとしての役割を持つことについて「こだわりはなく、状況によってどちらでもやる準備はできている」と述べている
昨年度、2軍では主に抑えとして40試合に登板し、4勝14セーブを記録し、防御率は1.29と好成績を残した
「自信のあるボールは真っすぐで、次にカットボールが多くなる
これらを駆使して新たな武器を見つけ、1年間戦える投手になりたい」と意気込みを述べた
また、パ・リーグに初めて挑むにあたり、全体的な打者の特徴について「スイングが強く、スケールの大きい打者が多い」と語り、その中で挑み続ける決意を示した
伊藤選手は、1軍の地位を勝ち取り、古巣の巨人との交流戦に備えることを目指している
「同級生の岡本和真を抑えられるような投手になりたい
まずは開幕で1軍に残ることが一番大事」と強調し、開幕に向けたアピールの重要性を語った
背番号42を背負い、新天地での戦いが始まる
伊藤選手の新加入により、ソフトバンクに新たな選手が加わることが期待される。特に彼の過去の手術からの復帰は、チームにとって大きな要素となるだろう。トミージョン手術を受けた選手が復帰する際には、他の選手への影響やチーム内での役割の変化もあるため、今後の戦況も興味深い。
キーワード解説
- トミージョン手術とは?トミージョン手術は、肘の靭帯を修復する手術で、特に野球選手に多く行われます。
- ボールとは?野球の試合で使用される球で、ピッチャーが投げ、バッターが打つものです。
- 抑えとは?野球において、試合の終盤に登板し、チームを勝利に導く役割のピッチャーのことを指します。