阪神タイガースの関連記事

ドラフト3位の木下里都投手、宜野座キャンプでの成長に期待

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラフト3位に指名された木下里都投手(23歳、KMGホールディングス)が、沖縄県宜野座で開催されている春季キャンプに参加することが決定しました

木下選手は最速156キロを記録する右腕として、本年のプロ野球シーズンでの即戦力としての期待が寄せられています

チームメイトの伊原選手と共に新人メンバーに名を連ねた木下選手は、キャンプ初日から笑顔を見せながら練習に取り組んでおり、自らの強みをアピールしています

「レベルの高い選手が多いと思いますが、間近で体感できることが何よりうれしいです

一番は自信を持って投げる真っすぐの強さを見ていただければと思っています

それだけでなく、他の部分も見せられたら」と、前向きなコメントを残しました

阪神の安藤投手チーフコーチも木下選手に対して「ルーキーなので過度な期待はしていないが、純粋に見てみたい」と語り、成長を温かく見守っています

紅白戦などでの登板については、進捗状況に応じて検討する方針で、「早ければ1イニングぐらいどこかで登板するかもしれない

焦らせることはしない」と話しています

宜野座キャンプメンバー

ポジション 選手名
投手 ゲラ、西勇、伊原、デュプランティエ、伊藤将、門別、才木、畠、及川、村上、ネルソン、桐敷、茨木、大竹、富田、木下、石黒、岡留、石井、川原、佐藤蓮、ビーズリー、ベタンセス
捕手 梅野、坂本、栄枝、中川
内野手 木浪、大山、熊谷、佐藤輝、小幡、中野、山田、高寺、ヘルナンデス
外野手 森下、近本、井上、井坪、前川、豊田、野口
木下里都選手の宜野座キャンプ参加は、将来の阪神タイガースの先発を担う可能性を秘めた瞬間です。高いレベルの選手たちと練習できる環境で、彼がどのように成長していくのか注目が集まります。また、ルーキー選手に対する安藤コーチの冷静な期待は、彼らが焦らずに成長できる良い指針となるでしょう。
キーワード解説

  • ルーキーとは?:プロスポーツにおいて、初めてそのチームでプレーする選手のことを指します。特に新人選手はチームメートからも注目され成長が期待されます。
  • 伍百とは?:キャンプやトレーニングなどにおいて、選手たちが競い合う試合形式の練習です。実際の試合を想定した環境で、選手の能力が試されます。
  • 即戦力とは?:新人選手がその年からすぐに試合で活躍できる力を持っていることを指す言葉です。高い技術や経験が求められます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。