村上選手は、日本の高校野球に加盟する硬式野球部員数が12万7000人以上であるにもかかわらず、プロ野球選手として定められた支配下選手登録数は826人、実際に1軍で試合に出場できる登録選手は372人に過ぎないという厳しい現状を指摘
それとは裏腹に、プロ入りすること自体が難関であり、1軍選手として「一流」と認められることへの重みも実感している
2023年シーズン、村上選手はプロ3年目にして初めて1軍の先発ローテーションに定着し、22試合に登板して10勝6敗、防御率は1.75、WHIP(ウィップ)0.74という優れた成績を収め、新人王とセ・リーグMVPの二冠を達成
これはセ・リーグの歴史上、唯一の快挙として称賛されている
しかし2024年は、7勝11敗という成績に終わり、村上選手は「悔しいところはある」と反省の言葉を述べた
自身の先輩である青柳晃洋投手が移籍した今シーズン、藤川球児新監督のもとでエース級の活躍が期待されている村上選手は、「超一流」の選手に必要な要素について「自分の体を知ることが重要だ」と語った
村上選手は、体に対する理解がないと、シーズンを通しての戦いは厳しいと感じており、特に投球モーションや打撃スイングといった技術面でも自己理解が重要であると力説する
競技に対する情報が氾濫する中、自分自身の身体を知ることで正しい知識を選択し、実践することが「超一流」の選手として活躍するための鍵であると認識している
村上頌樹選手が語る「超一流」に必要な体の理解は、プロの厳しさを物語っています。選手たちが厳しい競争を勝ち抜くためには、自分自身をよく知ることが欠かせないのです。今後の活躍にも期待が高まります。
キーワード解説
- WHIPとは?投手が1イニングあたりに許した被安打と与四球の合計を示す指標であり、数字が低いほど優秀な投手とされます。
- 新人王とは?プロ野球において、初めて1軍で活躍した選手が選ばれるタイトルで、新人選手としての素晴らしい成績が評価されます。
- セ・リーグMVPとは?中央リーグの最優秀選手に贈られる称号で、その年のリーグ戦で特に優れた成績を収めた選手に与えられます。