オリックス・バファローズの関連記事

オリックス・平野佳寿投手、自主トレを公開し新シーズンへの思いを語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オリックス・平野佳寿投手(40)は22日、大阪市此花区の杉本商事バファローズスタジアム舞洲で自主トレーニングを公開し、キャッチボールを行うなどして汗を流しました

練習後、平野投手は今季にかける意気込みを語り、昨年の残念な結果を振り返ると共に、2025年の日本一を目指すことを力強く誓いました

昨季の振り返りと今季への展望

昨シーズン、平野投手は開幕当初から守護神という重要な役割を任されていました

しかし、右肘のコンディション不良が影響し、NPBに復帰してから最少となる12試合の登板にとどまり、防御率は4.22という結果でした

チームも4年ぶりにBクラスとなった5位に沈み、厳しいシーズンとなりました

体作りへの取り組み

平野投手は、今後のけがの再発防止に向けて「体作りは変えていきたい」と語り、ストレッチや食生活などの見直しを行い、年間を通して戦える体を作るために努力を重ねています

岸田監督との意気込み

今年から監督に就任した岸田監督に対しても「胴上げできるように精いっぱい頑張りたい」という意気込みを見せています

監督は平野投手をリリーフとして起用する構想を明らかにしていますが、平野投手自身は「任された場所で投げるだけ

アピールをして自分のポジションを勝ち取らなければならない」と語り、強い覚悟を示しました

平野佳寿投手の自主トレ公開は、彼が新シーズンに向けて強い意気込みを持っていることを示しています。また、体作りや監督とのコミュニケーションを通じて、昨年の悔しさを晴らすべく、全力を尽くす姿勢が伺えました。これからの調整がどのように結果に結びつくか、ファンとしても注目したいところです。
キーワード解説

  • 自主トレとは?練習の一環として選手が自主的に行うトレーニングのことです。
  • 守護神とは? 野球において試合の終盤に登板し、チームが勝利を収めるために重要な役割を担う投手のことです。
  • 防御率とは? 投手が相手チームに与えた得点の率を表す数値で、低いほど優れた投手とされます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。