22日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で行われた自主トレーニングにおいて、ライブBPに登板し、打者6人と対峙
最速146キロを記録し、安打性の当たりは一切許さず、3奪三振を達成した
再注目の“脱力投法”とは
脱力投法とは、投球時にリラックスした状態を維持し、自然なフォームで投げることで、球威やコントロールを向上させる手法である今月上旬には昨季最多勝と最高勝率を獲得した伊藤大海投手(27)から手首を意識し、力を入れすぎないフォームを学んでいる
ハイペース調整での好調
室内練習場で行われたライブBPでは、根本の速球が力強く響き渡り、プロ5年目で最速の時期での登板となった2年目の星野や育成の山口らと対戦し、勢いのあるストレートを投げ込み、計約30球を投じた
昨季の反省を生かしたトレーニング
昨シーズンは開幕から調子が上がらず、2登板で防御率14.54と苦しんだが、今オフは“無休トレ”に徹した普段は12月は休養期間だが、今年はシーズン中と同じようにトレーニングを続けたという
これによって球速を維持している
次なる目標は紅白戦
根本選手が目指す次の目標は、2月4日に予定されている2軍キャンプ地の沖縄・国頭村での初の紅白戦だこの紅白戦を成功させ、開幕ローテ入りのチャンスをつかむため、早めの調整を心掛けている
根本選手は「そこ(紅白戦)でちゃんと投げられるように」と話し、開幕に向けての意気込みを見せた
昨季の雪辱を果たし、再び舞台に立つことができるか注目される
根本悠楓選手の挑戦は、昨季の失敗を克服するためのものです。脱力投法を取り入れることで、より効率的に力を発揮しようとしています。毎年の冬季の過ごし方を変え、調整を続ける姿勢には、プロとしての覚悟が感じられます。
キーワード解説
- 脱力投法とは?投球時にリラックスした状態を保ちながら、自然なフォームで行うことで球威やコントロールを高める投球スタイルです。
- ライブBPとは?投手が自軍の打者相手に投球練習を行う形式で、試合形式に近い環境で自分の投球を確認・改善することができます。
- 球速とは?投手が投げた球が到達する速度のことで、一般的にはストレートの速度を指します。球速が速いほど、打者にとっては打ちにくい球となります。