埼玉西武ライオンズの関連記事

西武の佐々木健投手が投球練習再開、復活への第一歩を踏み出す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西武ライオンズの佐々木健投手(28)が、復活に向けた重要なステップを踏み出した

2023年8月に左肘のトミー・ジョン手術を受けた佐々木選手は、2025年1月23日に埼玉・所沢の球団施設で90メートル近い遠投を成功させ、その後ブルペンでの投球練習も行った

トミー・ジョン手術とは

トミー・ジョン手術は、肘の靱帯が損傷した選手が行う再建手術で、特に投手に多く見られる手術である

この手術は、肘の内側のうずまき靱帯を人工の靱帯に置き換えるもので、成功率は高いとされるが、その復帰には時間がかかることが一般的だ

練習内容と現状報告

投球練習では、「ブルペンでは6~7割くらい」の力で投げており、25球、35球と連続して投じるケースもあった

彼は「1回夏場に痛くなって、2カ月くらいノースローの時もありました」と話し、過去の痛みを振り返ったが、現在は「痛みは全くないです」と自信を見せた

春季キャンプへの意気込み

佐々木選手は、育成契約での2年目

春季キャンプは3軍からスタートすることが決まっているが、「2月1日からブルペンに入ろうと思っています

ケガする前と同じようなイメージでいけてます」と意気込みを語った

現在の支配下選手枠は6つであり、復帰を目指し狙っていく考えを示した

佐々木選手の復活は、リリーフ左腕としての貴重な戦力を西武に提供することが期待されている

今後の練習と調整の進捗を見守りたい

佐々木選手が復帰に向けて順調に練習を重ねる様子は、ファンにとっても嬉しいニュースです。特にトミー・ジョン手術からの回復は、選手生命がかかっているだけに、慎重なアプローチが求められます。これからの彼の順調な調整を期待しています。
キーワード解説

  • トミー・ジョン手術とは?
  • ブルペン投球とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。