読売ジャイアンツの関連記事

田中将大、巨人での新たな挑戦を公開練習で披露

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨季限りで東北楽天ゴールデンイーグルスを退団し、読売ジャイアンツに新たに加入した田中将大投手(36)が、1月24日にジャイアンツ球場での自主トレーニングを公開しました

この日は、約60人の報道陣が集まり、TVカメラ10台が彼のトレーニングの様子を見守りました

自主トレーニングの様子

田中投手は午前9時13分に全身黒のトレーニングウェアを着てグラウンドに姿を現しました

その後、彼はランニングやダッシュ、キャッチボールを行い、練習を通じて体を動かす様子が伝えられました

特に、キャッチボールは彼にとって重要なウォーミングアップであり、肩のコンディションを整える意味でも欠かせない練習です

心境とトレーニングの成果

午前10時30分過ぎに練習を終えた田中投手は記者の取材に応じ、自身の体調について「今のところ順調にきていると思います」とコメント

また、「新鮮な気持ちで、今は全然わからない施設に来て、ちょっと迷子になりながらウロウロしている」と、入団したばかりの戸惑いを明かしました

昨季の振り返りと目標

楽天に所属した2024年シーズンは、右肘の手術から復帰した影響でわずか1試合の登板にとどまり、0勝に終わりました

このため、今季に向けて「日本一はもちろん、1軍の戦力になることが目標」と果敢に取り組む姿勢を示しました

さらに、「去年何もしていないので、大きなことは言えない」と謙虚な気持ちも忘れていませんでした

今後への期待
田中投手は日米通算200勝まで残り3勝と迫っており、チーム内競争にも勝ち抜いていく必要があります

その視線は、既にキャンプへの準備へと向かっています

田中将大投手の新しい環境でのスタートが非常に楽しみです。彼の努力と決意がチームにどのような影響を与えるのか、今後のシーズンに期待が寄せられています。過去の経験を活かしながら、野球界での新たな挑戦を乗り越えていく姿が見られそうです。
キーワード解説

  • 自主トレーニングとは?ほぼ自分で行う練習のことで、体力や技術の向上を目的として自発的に行います。
  • キャッチボールとは?投手と捕手または別の選手がボールを投げ合う練習で、投球フォームや肩の調整を行うために重要です。
  • 肘手術とは?投手が肘を治療するために行う手術で、主に慢性的な痛みや故障がある場合に行われます。
  • 日本一とは?プロ野球において、リーグのチャンピオンが日本シリーズで勝利して得る称号です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。