オリックス・バファローズの関連記事

オリックス、宮崎春季キャンプのメンバーを発表 – 新たな戦力の登場と育成選手の振り分け

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オリックス・バファローズは2025年1月24日、宮崎春季キャンプのメンバー振り分けを発表し、注目が集まっています

元阪神タイガースの右腕、小野泰己投手(30)が育成選手の中で唯一A組(1軍)に選ばれた一方、ドラフト1位の麦谷祐介外野手(22=富士大学)を含む12名の新人選手は全てB組(2軍)からのスタートとなります

岸田監督はこの振り分けについて「最初は慌てず無理せずという方針です」と説明し、選手たちが着実に成長していけるよう配慮を見せました

A組には43名の選手が名を連ねており、投手にはエスピノーザ、宮城、山岡といった実力派が揃っています

春季キャンプのメンバー詳細

ポジション 選手名
投手 エスピノーザ、椋木、平野、曽谷、宮城、山岡、阿部、山崎、九里、斎藤、富山、田嶋、古田島、マチャド、本田仁、東松、山田、ペルドモ、本田圭、博志(鈴木)、才木、高島、小野
捕手 若月、森、福永、頓宮
内野手 西野、宗、野口、紅林、広岡、太田、ディアス、大里、中川
外野手 渡部、西川、杉沢、来田、池田、福田、杉本
今回のメンバー発表は、オリックスにとって新たな戦力の登場を示す重要なイベントとなります。特に育成選手からA組に選ばれた小野投手の今後の活躍が期待されます。また、岸田監督の「無理せず」という方針は、選手たちの心身の健康を大切にし、長期的な成長を促すための見地を示しています。
キーワード解説

  • 育成選手とは?: 育成選手はプロ野球チームが選手育成を目的として契約する選手で、通常の選手契約と異なり、支給される待遇は少なく、ファーム(2軍)での育成がメインとなります。
  • A組(1軍)とは?: A組は、1軍に登録されている選手で、公式戦に出場することができる選手のこと。主に試合に出ることを期待されるレギュラー選手が含まれます。
  • B組(2軍)とは?: B組は、2軍でプレーする選手で、主に若手選手や成長途中の選手がここに振り分けられ、1軍昇格を目指して競い合います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。