背番号は「16」に決定した
この契約により、中日球団には譲渡金として70万ドル(約1億1000万円)が支払われることとなる
地元メディアは、技巧派左腕との契約を高く評価している
米ディストリクト・オンデックは、「これはローリスクの契約であり、もし結果が出なければオプションを使ってマイナーリーグに降格される可能性もある
しかし、もし結果が出た場合には、350万ドルの契約で今後2年間で200イニング程度を投げてもらえるかもしれない」と述べた
また、大リーグ移籍専門サイトのMLBトレードルーマーズも、小笠原との契約を「理にかなったギャンブル」と評価し、「球団は再建中であり、昨季は5年連続で負け越しているため、この契約は前向きな一歩だ」と報じた
小笠原がポスティング申請を行った昨年12月には、MLBトレードルーマーズがメジャー球団との契約額を2年総額1200万ドル(約18億7000万円)と予想していた
また、世界最大のスポーツ誌である米スポーツイラストレイテッド誌も、小笠原が「お買い得」の存在になる可能性が高いとし、3年総額3500万~4000万ドル(約54億6000万~62億4000万円)の契約も考えられると報じていた
小笠原慎之介投手のメジャー移籍が実現し、ナショナルズとの契約が合意に至ったことは、彼にとって新たな挑戦の始まりである。特に契約内容がローリスクであることから、他の選手にも影響を与える可能性が高いと考えられる。
キーワード解説
- ポスティングシステムとは?
- 技巧派左腕とは?
- 譲渡金とは?
- ナショナルズとは?
- メジャーリーグとは?