西武ライオンズは1月26日、本拠地のベルーナドームで国内初となる“ゴルフの打ちっぱなし”イベントを開催した
前日の25日と合わせて、364人の参加者が集まり、場内は活気に満ちあふれた
ドーム球場使用の新たな試み
このイベントは、ドーム球場内で行う初めての試みとして注目を集めた参加費は1時間打ち放題で6000円と設定され、これはその特異性を考慮すれば、非常にリーズナブルな価格であると言える
各回の参加者は26人で、本塁付近からフィールドに向かってショットを打ち放った
参加者の反応とイベントの背景
野球取材中にもエア素振りを続ける記者も参戦するなど、プロ野球選手の間にもゴルフ好きは多い参加者たちは「ゴルフボールがどのように飛ぶか」「どの番手で打てるのか」という非日常的な体験を楽しむことができた
打ちっぱなしを行うベルーナドームは、暑い夏や寒い冬にも活動の幅が限られ、特に冬場のドームの利用に苦慮していた
実際の打撃体験
ベルーナドーム内は幻想的で、朝日が差し込む中、参加者はウエッジだけを使って自らのスイングを満喫した参加者の一人は「打球が左翼に届いた」と語り、次々にショットを重ねる様子が見受けられた
また、場内では打席からセンターへボールをワンオンさせるチャレンジも行われ、参加者たちは楽しみながら競い合った
イベント成功の予兆
イベント後、一部の参加者は「他の野球場でもこのようなイベントを開催してほしい」との期待を寄せていた選手たちの参加も期待され、新たなイベントとして定着する予感が漂う
ドライバーを使用すれば、300ヤード以上の飛距離を誇る選手たちが打つ光景も想像に難くなく、さらに盛り上がりを見せることであろう
今回のイベントは、野球ファンだけでなくゴルフファンにも喜ばれる内容で、さまざまな楽しみがあります。特に、チームの球場を利用した特別な体験は多くの人に魅力的に映るでしょう。プロ選手が参加することでさらなる盛り上がりを見せるかもしれません。
キーワード解説
- 打ちっぱなしとは? ゴルフの練習方法の一つで、ボールを連続して打つことができる練習スペースのことを指します。
- 番手とは? ゴルフクラブの種類によって分類され、打つ距離やボールの高さを調整するための重要な要素です。
- ウエッジとは?ゴルフクラブの一種で、主にグリーン周りの短い距離を狙ったショットに使用されるクラブです。