このイベントは、8月8日から10日までのヤクルト戦、そして8月19日から20日までの中日戦で行われる予定です
これに伴い、選手たちはブラックベースにチャコールカラーを加え、金色のアクセントが施されたユニホームを着用します
今回のユニホームは、昭和48年と49年、当時の大阪タイガースがビジター用として着用していたものがモチーフとなっています
その名は「ダイナマイト打線」と呼ばれ、藤村富美男などの強力打者陣による攻撃スタイルを象徴していました
イベントのお披露目会見には、森下翔太外野手(24)が登場し、「デザインはすごくかっこいいと思います
あまり見かけない色合いで、真っ黒とは異なり、少しレトロな感じがして素敵です」とコメントしました
また、佐藤輝明内野手(25)は、「このユニホームを着て、ダイナマイトなバッティングを見せたい」と意気込みを述べました
投手の才木浩人(25)は、「自分のスタイルで攻め続けたい
多くの方が観に来てくれると思うので、このユニホームで押さえるピッチングを見てほしい」と語り、前川右京外野手(21)も「フィット感や色合いが完璧で、黒のユニホームは初めてで新鮮です!」と期待を寄せました
阪神タイガースの新たな試みである「ブラックダイナマイトシリーズ」は、球団創設90周年を祝うために特別にデザインされたユニホームで行われるイベントです。過去の名選手が活躍した打線に想いを馳せるための企画は、ファンの心をつかむことが期待されます。
キーワード解説
- ユニホームとは?スポーツチームが選手が着用するためにデザインされた衣服のこと。各チームの象徴的なデザインが施されており、ファンにとっても特別な意味を持つ。
- チャコールカラーとは?グレーと黒の中間に位置する色で、落ち着いた印象を与える色彩。特にスーツやファッションにおいて人気がある色合い。
- ダイナマイト打線とは?特定の選手たちが強力な打撃力を持った打線を指す言葉で、阪神タイガースの歴史の中でも特に印象的な打撃陣として知られています。