阪神タイガースの関連記事

阪神ドラフト2位・今朝丸裕喜、春季キャンプに向けて意気込みを語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 阪神タイガースのドラフト2位指名を受けた今朝丸裕喜投手(18歳、報徳学園)が、1月26日、鳴尾浜球場での新人合同自主トレーニングで捕手を座らせてブルペン投球を行った

今朝丸は、春季キャンプでは育成グループの具志川組からスタートするが、2月8日と9日に予定されている1、2軍合同の紅白戦での登板に向け、強い意気込みを示している

 今朝丸はブルペンで、力感を8割程度に設定し、直球を主体にカーブとスライダーを交えた約20球を投げた

投球の際には「ビシッ」という強い音を響かせ、練習の成果を実感している様子だった

「いつもよりスピンがかかった

体のキレも出てきたので良い」と自身の状態を順調だと感じている

 今年は高卒1年目とあって焦る必要はないが、今朝丸は春季キャンプに控える1、2軍合同紅白戦を絶好のアピールチャンスと捉えている

この紅白戦では1軍で活躍する打者と直接対戦することができるため、今朝丸にとって重要な意味を持つ

 「バッターに対する姿勢を大切にし、しっかり0に抑えたい」と自信を持って目標を宣言

「対戦したい打者には大山選手、森下選手を挙げており、『自分の持ち味のストレートでどんどん押していく』のイメージを持っている」と、すでに具体的なビジョンを描いていることを明かした

 新人合同自主トレも終盤に近づき、春季キャンプの開始も迫っているが、18歳の今朝丸は「今は本当に楽しい」と笑顔を見せた

「24時間、野球漬けの生活に充実感を感じている」と語り、全力で春季キャンプに臨む意志を示している

今朝丸投手の春季キャンプに向けた意気込みは素晴らしいものです。若い選手がチームに新たな風を吹き込むべく努力している姿勢は、ファンにも期待を抱かせます。また、毎日の練習を楽しむ姿勢は、彼がプロ野球選手として長く活躍できる要因ともなるでしょう。
キーワード解説

  • ドラフト2位とは?:ドラフト2位は、プロ野球のドラフトで指名された選手の順位のことで、2位に指名された選手はチームの大きな期待を背負うことになります。
  • ブルペン投球とは?:ブルペン投球は、試合に出る前に投手が投球練習を行う場所で、主にストレートや変化球を試すために使われます。
  • 春季キャンプとは?:春季キャンプは、プロ野球選手がシーズン開始前に行うトレーニングキャンプで、新人選手にとってはアピールの場ともなります。
  • 紅白戦とは?:紅白戦は、チームの選手同士が2つのグループに分かれて行う練習試合のことです。特に新しい選手の実力を把握するために重要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。