広島東洋カープの関連記事

広島新外国人・ドミンゲス投手、初のブルペン投球を成功させ自信のコメント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 広島東洋カープの新外国人投手、ジョハン・ドミンゲス(29)が1月26日、マツダスタジアムに隣接する屋内練習場で来日初のブルペン投球を行いました

ドミンゲスは、前チームのシカゴ・ホワイトソックス傘下から加入した選手で、その速やかな順応力が話題を集めています

ドミンゲス、ブルペンでの成功を語る

 ドミンゲス選手は、マウンドの硬さが本拠地と同じであることに非常に満足した様子で、「(硬さが)一緒ならとてもいい感じだね

傾斜も自分に合っていると思う」とコメント

ブルペンでの投球で確認したのはバランスやボールの握り方で、「感覚はとてもよかった」と上機嫌で振り返りました

試投した球種と適応状況

 この日のブルペンでは、捕手を座らせての28球を投げ、直球の他にもチェンジアップやスライダーなど様々な変化球も試しました

また、ドミンゲスは昨年12月から日本のNPB公式球に慣れるための練習を始めており、「もう慣れた感じ」と述べるなど日本のボールへの適応に自信を見せています

対戦相手に対する準備

 さらに、彼は他のチームの打者を映像で確認するなど対戦相手の研究も始めています

特に「みんなボール球を振らない」という分析を行い、機動力を用いた攻撃に対しても警戒しなければならないと感じています

「クイックはもっと勉強しないといけない」と向上心を見せるドミンゲスの姿勢が印象的です

ドミンゲス選手のプロフィール
ジョハン・ドミンゲス(Johan Dominguez)
・生年月日:1996年1月18日(29歳)
・出身地:ドミニカ共和国
・身長:193センチ
・体重:86キロ
・ポジション:投手
・過去の所属チーム:ブルワーズ、ホワイトソックス傘下3A
・2024年:27試合で7勝5敗、防御率4.43
・マイナー通算:137試合で27勝32敗、防御率3.78
 ドミンゲス投手の新加入は、広島にとって非常に重要な資産となる期待があります。彼の対戦相手に対する理解や各球種への自信は、今後のシーズンでどう活かされるのか注目です。また、日本のボールに慣れるまでの早さも、彼のプロ意識を強く感じます。彼が本拠地でどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、ファンやチームにとって楽しみな要素が増えたと言えます。
キーワード解説

  • ブルペンとは?:ブルペンは試合中に投手がウォームアップをするエリアを指し、通常はマウンドと同じ条件で設置されています。
  • NPB公式球とは?:NPB公式球は、日本プロ野球で使用される公式の野球で、日本特有の仕様があり、アメリカのメジャーリーグとはいくつかの点で異なります。
  • チェンジアップとは?:チェンジアップは、直球よりも遅いスピードで投げられる変化球で、バッターのタイミングを外すための戦術として多用されます。スライダーと似た性質を持ちますが、投球の仕方が異なります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。