若手選手の中に交じり、陽岱鋼は練習の合間に坂本との何気ない会話を交わし、彼に関する動画をYouTubeで研究していた過去を振り返った
陽岱鋼は、「あと何年現役でプレーできるかわからない
今年が最後かもしれない」と語り、自身のキャリアを考える中で坂本との自主トレの重要性に気づいたという
「一番すごいと思う選手と自主トレをしていないままでいたくなかった」とのことだ
台湾出身の陽岱鋼は、2016年に日本ハムからFAで巨人に入団し、5年間を過ごした
その後、海外に渡り、米国の独立リーグや豪州リーグでプレーしたが、昨年からイースタン・リーグに所属するオイシックス新潟で再び挑戦を続けている
彼は、昨年末に12球団合同トライアウトに参加し、NPB復帰を目指して努力している
巨人でのキャリアには悔しい思いもあったが、陽岱鋼は「まだ自分にはやれることがある」と信じ続けている
彼はアメリカでの過酷な環境を経験し、「日本では何でもやってもらえることを、感謝の気持ちで受け止めるようになった」と語る
今年でプロ生活20年目を迎える陽岱鋼は、節目のシーズンを前に、大の憧れである坂本との合同自主トレを希望した
新潟に住む夫人や子供たちからも励まされ、坂本との貴重な時間を過ごした彼は、これからのシーズンに向けて新たな決意を固めている
陽岱鋼が坂本との合同自主トレを行ったことは、彼の挑戦への意欲を強く示しています。プロ野球選手としてのキャリアを見つめ直し、新たなものを学ぼうとする姿勢は、多くの人に影響を与えるでしょう。また、坂本との関係から、若い選手たちへの指導への期待も高まります。
キーワード解説
- 合同自主トレとは?選手たちがチームの枠を超えて一緒に練習することを指します。これにより、選手同士の技術の向上やコミュニケーションが促進されます。
- FA(フリーエージェント)とは?FAは、契約が満了した選手が他のチームと契約する権利を持つ制度です。選手は自由に移籍できるため、自分の希望するチームでプレーすることができます。
- NPB(日本プロ野球)とは?日本のプロ野球リーグのことを指し、12球団から成り立っています。NPBは日本で最も高いレベルの野球リーグとされています。