原口選手は自主トレの一環として訪れ、マシン打撃を実施しました
当初、甲子園の室内練習場を利用する予定でしたが、マシンの故障により急遽鳴尾浜での練習に変更
原口選手は「打っておきたかった」と、特別な思いで鳴尾浜を選んだと語ります
鳴尾浜は、阪神タイガースにとって長い歴史を持つ練習場であり、チームの成長や選手たちの思い出が詰まった場所です
原口選手は、「(マシンは)この前は動いたのに、10分格闘しても動かなかった
来るつもりはなかったけど、こっちに“呼ばれた”のかな
鳴尾浜はきょうで最後
なくなるのは寂しい
本当にここから始まった」と述べ、その思い入れを語りました
昨年は沖縄春季キャンプに早く入ったものの、気温の変化に苦しんで調整が乱れたため、今年は故郷から早めに現地入りすることで体を暑さに慣れさせ、より良い状態でキャンプを迎える考えです
「体を暑さに慣らしてキャンプに入っていく」と意気込む原口選手は、今後の活躍を目指して努力を続けます
阪神・原口選手が鳴尾浜での最後の練習を行ったことは、選手にとってだけでなくファンにとっても特別な意味を持つ出来事です。閉場する練習場での練習は、選手の根幹をなす思い出が詰まっており、この場所での経験を活かして新たなシーズンに臨む姿勢は好感が持てます。
キーワード解説
- ラストスイングとは?:選手が引退や特別な理由からバットを振ることを指し、感謝の意を表す場面が多い。
- マシン打撃とは?:自動でボールを投げる装置を使った練習方法で、打撃練習に多く用いられる。
- 春季キャンプとは?:プロ野球選手が春先に行うトレーニングキャンプで、シーズンに向けてチームが一丸となって調整を行う場。