その練習の中で、2セット目の6スイング目にバックスクリーン右へ推定120メートルのホームランを放つ快音を響かせ、チームに大きな期待を持たせました
清宮は「ちょっと変な感覚はありましたね
ケガしてから全然(屋外で)打っていなかったので」と振り返る一方で、距離感を取り戻していることも感じたようです
彼は、今月6日から大分県で自主トレをしていたものの、左手の負傷により、その最終日を待たずに20日に帰京
傷の状態によって春季キャンプの1、2軍の振り分けが再考される見込みでしたが、「大丈夫です!」と自信を持って話しました
この日、清宮は三塁でノックを受けるなど、守備面でも特に問題は見られませんでした
昨年1月29日に行われた先乗り自主トレ中に足を滑らせ、左足首を捻挫したことがあったため、名護の球場に戻った際には、当時の事故が脳裏をよぎったといいます
しかし、「いつも通り楽しくできた」と語り、過去の怪我に対する不安は払拭したようです
「やっぱり開幕からチームのため、力になりたいと思っている」と強調した清宮
困難を乗り越え、プロ入り8年目に突入した彼は、今年こそ開幕ダッシュから絶対的な主砲としての地位を確立し、本格的な覚醒に向けての準備が整ったと考えられます
清宮選手の姿を見ていると、怪我からの復帰の難しさと、それを克服するための彼の強い意志を感じます。怪我の後に心の不安を取り除くことは選手にとって必要不可欠です。彼が自主トレを通じて自己を見直し、さらなる成長を目指している姿は、多くのファンに勇気を与えるでしょう。
キーワード解説
- フリー打撃とは?:バッティング練習の一種で、対投手ではなく、ティーアップされたボールや投球マシンからボールを打つ形式の練習です。
- バックスクリーンとは?:野球場の外野に設置された大きなスクリーンのことで、ホームランがどれくらい飛んだかを測る目安となる位置です。
- 自主トレとは?:選手個々がチームの公式練習とは別に自分の判断で行うトレーニングのことを指します。
- 怪我とは?:身体に何らかの障害や傷害が発生することで、通常の動作ができなくなる状態を説明します。