移籍後初のトレーニングに参加した九里選手は、ウォーミングアップを終えた後にキャッチボールを行い、その後ブルペンに入って、直球を中心に変化球を織り交ぜながら、力強く45球を投げ込みました
新春季キャンプに向けた意気込み
九里選手は、2月から始まる宮崎春季キャンプにはA組(1軍)で参加予定であり、「2月1日からしっかり入っていく準備はしてきたので、自分がイメージした通りに動けてるんじゃないかなと思います」と、自信を持った表情を見せましたチームメイトとの交流
自主トレ中には、チームメイトの山岡投手や曽谷選手と談笑するシーンも見られました「自分よりも若い選手が多いので、自分からコミュニケーションを取っていければいいと思います
変なコミュニケーションの取り方をせず、ウザがられないようにいろいろ話ができればいいかなって思います」と、気軽な雰囲気の中での交流を楽しんでいる様子が伝わってきます
新しい生活への期待
九里選手は新たな環境に進むことについて、「家族も新しい生活が始まるので、しっかり家族みんなで協力しながらパ・リーグの野球に挑戦するのは僕も初めてなので、しっかりとした成績を残せるように、やってきたことをしっかり出していきながら順応していけるようにやっていきたいです」と、その意気込みと期待を力強く語りました
九里選手の自主トレーニング公開は、新たなスタートを切る前の重要なステップであり、彼の意気込みが感じられるものでした。他の若手選手との交流も含めて、チームとしての結束力が高まることが期待されます。
キーワード解説
- 海外フリーエージェント(FA)権とは?選手が契約終了後、他の球団と自由に契約できる権利のことです。
- 宮崎春季キャンプとは?プロ野球選手がシーズン開始前に集まり、実戦形式で調整を行う訓練です。
- A組(1軍)とは?プロ野球チームの中で、実際に試合に出場する選手のグループのことを指します。