オリックス・バファローズの関連記事

オリックス・九里亜蓮、新天地での春季キャンプに向けて準備万端

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オリックス・バファローズに入団した九里亜蓮投手が、2025年1月29日に大阪・舞洲の球団施設で自主トレを公開しました

九里投手は、広島東洋カープからフリーエージェント(FA)で移籍した右腕で、春季キャンプに向けた準備を着実に進めています

本格的な投球練習を披露

この日の自主トレでは、九里投手がブルペンで捕手を座らせながら、スライダー、カットボール、チェンジアップ、シュート、シンカーの5種類の変化球を織り交ぜ、合計45球を投げ込みました

これらは主にプロ野球選手が用いる投球のバリエーションであり、打者のタイミングを外すために非常に重要です

期待される新たな役割

九里投手は2021年に13勝を挙げて最多勝に輝いた実績があり、これまで通算で260登板、71勝を記録しています

オリックスでは、宮城、田嶋、曽谷といった左腕投手が多い中、右のエースとしての役割が期待されています

「自分自身、一年を通してしっかりと投げられるところが持ち味」と語り、シーズン全体を通じてチームに貢献することをテーマに掲げています

さらなる高みを目指して

2023年には自己最多の174回1/3を投げた九里投手は、「そこは超せるようにやっていきたい」と語り、初めての200イニング到達にも意欲を示しています

200イニングとは、1シーズンで200回投げることであり、投手にとっては非常に高いハードルですが、その分、大きな成果を上げることが期待されています

九里亜蓮投手の自主トレの様子からは、彼の強い意気込みが伝わってきます。新しいチームでの役割をしっかり果たし、さらに成長を目指す姿勢は、多くのファンにとっても心強い存在となりそうです。特に200イニング達成への挑戦は、彼のキャリアにおいて大きな節目となるでしょう。
キーワード解説

  • フリーエージェント(FA)とは?:選手が所属している球団の契約が終了した後、他の球団と自由に契約を結ぶことができる制度です。
  • ブルペンとは?:試合中に先発投手やリリーフ投手が投球練習を行うためのエリアを指します。
  • イニングとは?:野球における攻守交替の単位で、1イニングは両チームが攻撃と守備を1回ずつ行うことで構成されています。

SNSでもご購読できます。