野村コーチは昨季限りで現役を引退し、今年から指導者として活動する新たなキャリアをスタートさせた
この重要な節目を、最愛のパートナーと共に迎えることとなった
球団を通じて「いつも応援していただき、ありがとうございます
このたび、昨年末に結婚いたしましたことをご報告させていただきます」とのコメントを発表した
特に注目すべきは、恩師である広陵高校の中井哲之監督(62)や元明大監督の善波達也氏(62)も祝福のメッセージを送ったことである
今回の結婚発表は、野村コーチの身近な人々からの期待を受け、祝福ムードがさらに広がるきっかけとなった
さらに、前日29日には野間、大盛、矢野の3選手が同時に結婚を発表しており、選手同士の結婚ラッシュが続いている状態にある
ファンの間でも驚きとお祝いの声が広がっている
野村コーチは、30代の一般の女性と結婚し「互いに支え合いながら、明るく温かい家庭を築いていきたいと思います」と語り、その充実感をにじませた
彼は広陵、明大を経て2011年度のドラフト1位で広島に入団、2012年には9勝11敗、防御率1.98で新人王を獲得
2016年には16勝3敗、防御率2.71で最多勝と最高勝率のタイトルを獲得し、25年ぶりのリーグ優勝にも貢献した
通算211試合に登板し、全て先発で80勝64敗、防御率3.53というキャリアを持つ彼は、昨季限りで現役を引退した
今年からは3軍コーチ兼アナリストとしてチームを支えていく
新しいスタートのタイミングでの結婚について、野村コーチは「日々学びを深め、広島東洋カープ及びファンの皆さまに恩返しができるよう、精いっぱい頑張ります」と意気込んでいる
卒業生である中井監督も祝福の言葉を寄せ、「野球界はいろいろ大変な世界
支えてくれる伴侶を選んだのだろう」とその心情を明かした
春季キャンプが2月1日から始まる中、野村コーチはアナリストも兼務しつつ1軍キャンプに参加予定
“第二の野村祐輔” の育成に向けて、新たな人生を歩む彼は、愛妻に支えられながら愛するカープを支えていく
- 野村祐輔(のむら・ゆうすけ)
- 1989年6月24日生まれ、岡山県出身
現役時代は右投げ右打ちの投手
広陵高から明大を経て2011年度ドラフト1位で広島に入団
2012年に新人王、2016年に最多勝を記録し、通算80勝を挙げた
24年オフに現役引退
キーワード解説
- コーチとは?
- 新人王とは?
- 最多勝とは?
- 防御率とは?