読売ジャイアンツの関連記事

巨人・井上温大投手、宮崎合同自主トレで投球練習を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 読売ジャイアンツの若手投手、井上温大選手(23歳)が1月30日、宮崎合同自主トレーニングで初めてブルペンに入り、投球練習を行った

井上選手は座った捕手に対して17球を投げ込むという内容で、キャンプインを控え、「結果を残しながら、1軍でキャンプを完走したい」という強い思いを語った

トレーニング初日

 前日の29日までの2日間においては、キャッチボールやウェートトレーニングを行い、汗を流していた

気温が下がる宮崎では、けがのリスクも考慮しながら投球練習を見送っていたが、井上選手は自主トレーニングが順調に進んでいることを強調した

昨シーズンの振り返りとオフの取り組み

 井上選手は昨季、シーズン途中から先発ローテーションに定着し、結果として8勝を挙げる活躍を見せた

また、11月には侍ジャパンの一員としてプレミア12に出場し、大きな経験を積んだ

彼は「本当に結果だと思うので、結果を出すために何が必要か自分で考えてやるべきことをやりたい」と、今シーズンに向けての決意を新たにした

キャンプに向けた準備

 井上選手の目標は、リーダーシップを持ちながらシーズンを戦い抜くことだ

キャンプインまでの間に、自分を更に高めるための準備を怠ることなく取り組む姿勢が見受けられ、「去年のペースを維持したい」と、自己の成長を求めていく

ファンへのメッセージ
 最後に、井上選手はファンへ向けてのメッセージも

「毎日一生懸命、練習していくので応援よろしくお願いします」と語り、温かいサポートを求めた

井上温大選手の取り組みは、新シーズンに向けた意気込みを感じさせるものです。若手投手の成長を期待しつつ、ファンもその活躍を見守りたい気持ちが強いでしょう。今後のキャンプでのパフォーマンスに注目です。
キーワード解説

  • ブルペンとは?ブルペンは、投手が本番の試合に出る前にウォームアップをする場所で、投球の技術や体調を整える重要な役割を持っています。
  • 自主トレーニングとは?自主トレーニングは、チームの公式練習以外で自分自身で行う練習のことを指し、選手が個々にトレーニングする大切な時間です。
  • 侍ジャパンとは?侍ジャパンは、日本の野球ナショナルチームの愛称で、国際試合に出場する際に日本を代表する選手たちによって構成されます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。