キャンプに先立ち、各球団は歓迎セレモニーを行い、今年の目標や意気込みを語りました
巨人の新たな挑戦
昨シーズン、巨人は4年ぶりにセ・リーグを制覇しましたが、クライマックスシリーズで横浜DeNAに敗れたため、日本シリーズ進出を逃しましたこの悔しさを胸に抱く阿部慎之助監督(45)は、宮崎空港での歓迎セレモニーで「悔しい思いをして(宮崎に)帰って参りました
今年はまずは連覇して、日本一を何が何でも取って、また宮崎に帰ってきたい」と力強く宣言しました
さらに、監督と選手は宮崎神宮を参拝し、シーズン成功を祈願しました
新加入選手の意気込み
楽天から移籍した田中将大(36)は、期待を寄せられる新チームでのスタートに対し「緊張とワクワクどっちも同じくらい」と語り、新たな環境での挑戦に前向きな姿勢を見せました日米通算200勝まであと3勝と迫る田中選手は、「新しいチームに来て、何もかもが初めてなので、最初は慣れることに精一杯だと思いますが、しっかりと練習していきたい」とコメントしました
また、ソフトバンクからの移籍選手である甲斐拓也(32)は、新たなキャッチャーとしての役割を期待され「新たな自分に出会えるかなと思ってます」と意気込みを表明し、正捕手争いについても「本当にいい選手が揃っているので、しっかりと競争し合っていいものを出せればいいと思います」と緊張感を持って臨む姿勢を見せました
横浜DeNAのキャンプ開始
昨年のリーグ戦で3位から日本一を達成した横浜DeNAは、沖縄のキャンプ地にも到着しました三浦大輔監督(51)は、ホテルでの歓迎セレモニーで「リーグ優勝するためにも、この沖縄、宜野湾でしっかりと練習し、いい準備をしてシーズンに臨みたいと思います」と抱負を述べました
プロ野球のキャンプが始まる時期は、選手たちにとって非常に重要なステージです。新加入の選手は新たな環境に慣れる必要がある一方、既存の選手はチームの戦力をさらに強化するための競争が始まります。特に今年の巨人のキャンプでは、セ・リーグ制覇を果たしたもののクライマックスシリーズでの敗北を悔い、監督や選手たちの意気込みは一層強いです。これからのシーズンにどのような結果が待っているのか、期待が高まります。
キーワード解説
- キャンプとは?キャンプは、プロ野球チームがシーズンに向けて本格的な練習を集中的に行うための活動で、選手間の連携を深めたり、戦術を固めたりする目的があります。
- セ・リーグとは?セ・リーグは、プロ野球のリーグの一つで、セントラルリーグの略称です。日本には他にパシフィックリーグもあり、両方で年間の優勝を競います。
- クライマックスシリーズとは?クライマックスシリーズは、セ・リーグとパ・リーグのそれぞれのリーグで、首位チームと下位のチームが対戦し、日本シリーズ進出を目指すトーナメントです。
- 正捕手とは?正捕手は、チームの主な捕手として試合で頻繁に起用される選手のことで、投手との連携や守備、打撃能力が求められます。