読売ジャイアンツの関連記事

巨人のドラフト5位・宮原駿介が春季キャンプでブルペン投球を実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月1日、巨人のドラフト5位選手である宮原駿介投手(東海大静岡キャンパス)が、春季キャンプ初日に初めてのブルペン投球を行いました

キャンプの初日は2軍スタートとなり、投手陣の最後にブルペンに入り、変化球を交えながら42球を投げました

宮原選手は、ブルペンで投球を行いながら、山口2軍投手チーフコーチからフォークの握りについての指導を受けており、力強い球を投げ込んでいました

彼は「8割の力感のつもりでしたが、ちょっと力が入ってしまいました

いい緊張感の中でできたので、すごくいい練習ができたかなと思います」と語りました

宮原投手は、最速153キロの直球に加え、スライダー、カットボール、ツーシームなどの多彩な球種を操る左腕選手です

静岡県学生リーグの選手として、支配下枠で初めてプロ入りを果たし、開幕1軍入りを目指しています

この記事からは、宮原投手の今後の成長と期待が感じられます。彼が春季キャンプで受けた指導を基に、プロとしての技術を磨いている姿勢は、多くのファンにとっても大きな励みとなることでしょう。非常に多才な球種を持つ左腕投手だけに、シーズンが進むにつれてさらなる活躍が期待されます。
キーワード解説

  • ブルペンとは?ブルペンは野球で投手が試合前や練習中に投球練習を行う場所のことです。
  • フォークとは?フォークは投球時にボールを指先で押さえ込むように投げる変化球で、急激に落ちる特徴があります。
  • スライダーとは?スライダーは横に曲がる変化球で、主に速球投手によって使用され、打者にとっては見極めが難しい球です。
  • カットボールとは?カットボールは、真っすぐの球に比べて微妙に横に曲がる変化球で、打者のバットが当たりにくい特性を持っています。
  • ツーシームとは?ツーシームは、ボールが二つの指でつままれてリリースされる変化球で、打者にとって内角に食い込むように見えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。