天候は雨模様であったが、午前9時20分に日南市による歓迎式典が屋内練習場で行われ、市長の高橋透氏がチームに対する激励のあいさつを行った
この式典では、ドラフト2位の佐藤柳選手(富士大学出身)や3位の岡本選手(甲南大学出身)など、新加入の選手が1軍キャンプに参加することが紹介された
式典のフィナーレでは新井監督が登壇し、昨シーズンの振り返りと新シーズンに向けた意気込みを語った
監督は、「昨年の秋から約3カ月ぶりにこの日南に戻ってきました
11日間しっかり頑張りますのでよろしくお願いします
去年のチームは8月まで選手が非常によく頑張ってくれて、首位で9月を迎えました
しかし、9月にあのような結果になったのはひとえに私の力不足を痛感した、悔しいシーズンだった」と振り返った
さらに、監督は「今年はさまざまなことが変化する年になると思います
昨年の悔しさをただ切り替えるのではなく、持ち続けて、燃やし続けて、今シーズン戦っていきたい」と新たな決意を表明した
また、ファンとのつながりも大切にし、「秋には皆さんに良い報告ができるよう、選手と一緒になって頑張ります」と述べた
広島カープの春季キャンプの始まりは、ファンにとって特別な意味を持つ。新井監督が昨年の苦い経験を胸に、新季への意気込みを語る姿は、選手たちにも良い影響を与えるだろう。今年の変化に期待が高まる。
キーワード解説
- 春季キャンプとは?:春季キャンプは、プロ野球チームがシーズンに備えて行うトレーニング期間で、主に選手のコンディションを整えたり、新戦力を試したりします。
- ドラフトとは?:ドラフトは、新人選手を各プロ野球チームが引き抜くための仕組みで、選手の所属チームを決定する重要なイベントです。
- 首位とは?:首位は、リーグ戦で最も勝率が高いチームを指します。9月に首位から落ちたことは、チームにとって非常に悔しい出来事です。