読売ジャイアンツの関連記事

巨人・田中将大が新たな挑戦、沖縄キャンプでフォーム改造に着手

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロ野球は2月1日に沖縄と宮崎で12球団が一斉にキャンプを開始した

昨年セ・リーグを制した読売ジャイアンツは、室内練習場「ひなた木の花ドーム」で雨天にもかかわらずキャンプをスタートさせた

特に注目を集めたのは、楽天から移籍した田中将大選手で、彼は自身の背番号「11」をファンに初めて披露した

田中選手は、早速マウンドに向かうと、意表を突いて捕手側に背を向けた

この動きは、フォーム改造の一部であり、マウンドの傾斜を逆に使用することで重心移動の確認をし、近くに設置されたネットに向かってスローイングを繰り返した

このトレーニングを見守る久保康生巡回投手コーチは、時々動画を撮影し、田中選手の体に触れながら丁寧に指導を行った

実際、この指導は約1時間にわたって行われた

久保コーチは、米大リーグのオリオールズに移籍した菅野智之選手の復活をサポートした実績を持ち、阿部慎之助監督は「田中の指導を全て彼に任せている」とその信頼を語った

田中選手は日米通算197勝を誇るが、昨シーズンはプロ入り初の勝利なしという厳しい結果に終わった

キャンプインを前に、久保コーチと2人で過去の投球動画を見返し、復活に向けた指導内容を相談していたという

練習を終えた田中選手は「疲れました」と第一声を上げつつ、「指導に感謝しています

投球の感覚は大きく変えようとしている

最後には理想的なフォームに近づいている感覚があります」と充実感を漂わせた

久保コーチも「田中選手の方向性が見えてきたと思います」と手応えを感じていた

阿部監督は「田中選手が良くなることを信じて見届けたい」と述べ、チームは昨年のリーグ優勝にもかかわらず、クライマックスシリーズでは敗れた経験を踏まえ、再起を目指す

監督は選手たちに「日本一」を目標にするよう呼びかけ、田中選手の復活が成功するかどうかがチームの成績を大きく左右するカギとなりそうである

田中選手のフォーム改造におけるアプローチは興味深く、特に捕手側に背を向けてトレーニングを行うことで、彼自身の投球スタイルを見直そうとしている点が印象的です。久保コーチの経験も活かされているようで、田中選手の復活が期待されます。チームにとっても田中選手が重要な役割を担うことになるでしょう。
キーワード解説

  • キャンプとは?: 野球などのスポーツチームがシーズン開始前に行う集中的なトレーニングのことを指します。
  • 投球フォームとは?: 投手がボールを投げる際の体の動きや姿勢のことを指します。このフォームは投球の精度や速度に大きく影響します。
  • 重心移動とは?: 身体の中心の位置を変えることを指し、主に運動においてバランスを保つための重要な要素です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。