1日にスタートしたキャンプでは、キャッチボールや投内連携、ブルペン投球を通じてテンポの良い練習を行い、チームメートとのコミュニケーションを楽しく交わした様子が伺えました
特に注目すべきはネルソン選手の変化球、ナックルボールです
ナックルボールとは、通常の投球とは異なり、スピンをかけずにリリースされることでボールが不規則に揺れ動く球種です
これにより打者はボールの軌道を読みづらくなり、打ちづらい球となります
このナックルボールに坂本誠志郎捕手(31)も初めて触れ、その動きに驚きを隠せない様子を見せました
ネルソン投手は、「驚いていたと思うよ
ナックルボールだよ」と笑顔で振り返りながら、「サカモト選手からはボールの感覚をフィードバックしてもらった
シーズンが近づくにつれて、バッターに対する対策や、もっとコミュニケーションを取りたい」と今後の意気込みを語りました
坂本捕手は、前日に同じチームの助っ人選手ビーズリーから「ミットを2つつけて受けるように」と言われたことも明かし、「投球の揺れがすごく、キャッチャーも危ないくらいだった
これはやばいと思った」と驚きを隠せませんでした
しかし、彼はこのナックルボールがバッターにとって嫌な球であれば自分たちにとっての武器になると考えているようで、「キャッチできるか、運ばせるかが重要だ」と続けました
米大リーグでの74試合の登板経験を持つネルソン選手は、中継ぎ投手としての役割が期待されています
今シーズン、彼の驚きのナックルボールがチームの強力な投手陣の一員としてどのように活かされるか、注目が集まります
阪神の新助っ人のネルソン投手が春季キャンプで見せたナックルボールは、彼の投手としての幅を広げる重要な要素となるでしょう。この魔球がシーズン中にどれだけ活用されるか、多くのファンが楽しみにしています。
キーワード解説
- ナックルボールとは?スピンをかけずに投げられ、ボールの動きが予測しづらい変化球のことです。
- 中継ぎとは?先発投手が試合を始めた後に登板し、試合の中盤での投球を担当するピッチャーの役割を指します。